
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
京都府よりBMW 1シリーズハッチバック(F20) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2016年の118iになります。
今回は、フォグライトLED化&レーダー探知機配線処理を承りました。
まずは、フォグライトのLED化です。
F20のフォグライトはH8バルブが装着されています。
今回は、BELLOF製のSirius BOLDRAY Neo(LEDコンバージョンバルブ シリウス ボールド・レイ ネオ)を装着させていただきました。
H8/H11/H16バルブに対応した色温度が6,500kのDBA1351になります。



車両に装着し点灯させた画像です。


欧州車に装着する場合は、キャンセラーパッケージの商品が適合しますが、弊社ではコーディング施工にて球切れチェックをキャンセルし、キャンセラーを使用しない方法で装着させていただきます。
お次は、レーダー探知機配線処理です。
他店でレーダー探知機を装着されましたが、アクセサリー電源を取得できない状態で、シガーソケットによって配線されていました。
そのことにより、エンジン停止後スリープモードに入るまでの約10分間は電源が入ったままになりお悩みでした。
そのため、エンジン停止後にレーダー探知機の電源が切れるように配線変更をさせていただきました。


エンジン停止後、数秒でレーダー探知機の電源が切れるようになり、お客様にも安心していただきました。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

