
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりミニ ハッチバック(R56) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2007年のONEになります。
今回は、ヘッドライトLED化&LEDナンバー灯ユニット装着とコーディング施工を承りました。
まずは、ヘッドライトLED化です。
ミニ クーパー/ワンの純正ヘッドライトは、ハロゲンヘッドライト(H4バルブ)が装着されています。
従来はハロゲンヘッドライトを明るく白くするにはHID化が主流でしたが、最近はLED化が流行っています。

最近のLEDヘッドライトバルブは、車検にも対応できる光量で発光するようになりました。
また、HIDとは異なり、LEDはヘッドライトスイッチONで即100%発光します(^_-)-☆
ヘッドライトLED化には、球切れチェックキャンセルのコーディング施工が必要になります。
お次は、ナンバー灯のLED化です。
![]()
ミニ ハッチバック(R56) LEDナンバー灯ユニット(LLU019)
純正ナンバー灯ユニットから18個のLEDが内蔵されたLEDナンバー灯ユニットに交換するタイプの商品です。


適合車種は、ハッチバック R56 / コンバーチブル R57 / クーペ R58 / ロードスター R59です。
エンジン始動時の球切れチェック動作に反応してLEDの点滅現象はありますが、球切れ警告灯の点灯は起こりません。
ライコウで装着させていただいた場合、コーディングで対応させていただいております。その際のコーディング費用は無料サービスさせていただいております。
最後にコーディング施工です。
今回は4項目のコーディング施工を承りました。
・助手席ドアのパワーウインドウのオートクローズ有効化
助手席パワーウインドウのオートクローズが機能していない車両があります。
助手席パワーウインドウのオートクローズ機能を有効にします。
・シートベルトアラーム音消去
シートベルト非装着時の警告音を鳴らさないようにします。
メーター上のシートベルト非装着警告灯は点灯します。
・ボタンプッシュのみエンジン始動
ブレーキペダルを踏まなくてもボタンプッシュだけでエンジン始動が可能になります。

・各部球切れチェックキャンセル
LED化されている箇所の球切れチェックをキャンセルします。
それにより、エンジン始動時などでLEDが点滅することが無くなります。
ライコウでは、1項目4,000円(税別)で施工させていただいております。また、金額の上限を10,000円(税別)に設定させていただいていますので、3項目以上のコーディング施工金額は一律10,000円(税別)になります。
ビジュアルブーストのスピードロック解除コーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

