
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりミニ ハッチバック(F56) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年のワンになります。
今回は、ヘッドライトLEDバルブ装着&LEDカーテシーライト増設&グローブボックス内ライト増設を承りました。
まずは、ヘッドライトLEDバルブ装着です。
純正ではH4のハロゲンバルブが装着されています。
そこへ、日本製のLEDバルブ(H4)を装着させていただきました。


LEDコントローラーもヘッドライト内部へ収納できましたので、ヘッドライト本体の加工をすることなく装着できました。

色温度は5,500kのLEDバルブになります。
純正のハロゲンバルブよりも明るく白くヘッドライトが発光するようになりました(^O^)/


キャンセラーは内蔵されていませんので、コーディング施工にて球切れチェックキャンセルを行なっております。
続いては、カーテシーライトの増設です。
ライトパッケージ非装着車およびエキサイトメントパッケージ非装着車はカーテシーライトが装着されていません。
今回はホワイト色のテープLEDを使用して、カーテシーライト点灯を実現させていただきました。

ドアにはカーテシーライト用の配線がありませんので、車内より配線を引き込む作業が必要になります。
配線作業はなかなか大変ですが、その甲斐あって爆光カーテシーライトが完成です(^^♪


夜間にクルマを乗り降りする際、大変役立ちます(^O^)/
お次は、グローブボックス内ライトの増設です。
ライトパッケージ非装着車では、グローブボックス内ライトが装着されていません。
R系の車両ですと標準装備だったのが、F系ではメーカーオプションになってしまっております。
そのため、夜間にグローブボックスを開けた際に真っ暗で非常に不便です。
そのメーカーオプションになっているグローブボックス内ライトを後付できます。
グローブボックス内ライトへLEDインテリアライトユニット(LIU005)を装着させていただいております。
![]()
配線作業を行ない、無事にグローブボックス内ライトが点灯しました(^^♪


お客様のライト発光構想はまだまだ続きます。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

