
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
新潟県よりBMW 7シリーズセダン(E65) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2004年の745iになります。
今回は、エンジェルアイLED化&LEDルームライトセット装着&フロントウインカー/リアウインカー/バックライト/ナンバー灯LED化とコーディング施工を承りました。
まずは、エンジェルアイのLED化です。
BELLOF製のLEDバルブを装着させていただきました。

早速車両へ装着です。

イイ感じの白さになりました♪
お次は、LEDバルブの装着です。
E65/E66前期のフロントウインカーはS25アンバーバルブ 150度ピンが適合いたします。
![]()
片側に2個のバルブが装着されていますので、計4個のバルブが必要です。
ヘッドライト内からオレンジ色が無くなりスッキリした印象になります。

ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/

純正電球のオレンジが見えなくなるだけでかなり印象が変わりました!!


E65/E66前期のリアウインカーはS25アンバーバルブ 150度ピンが適合いたします。

E65/E66前期のバックライトにはT16バルブ(ホワイト)が適合します。


E65/E66前期のナンバー灯にはT10バルブが適合します。


今回、エンジン始動時の球切れチェック動作に反応してLEDの点滅現象はありましたが、球切れ警告灯の点灯やハイフラは起こりませんでした。
エンジン始動時の球切れチェック動作に反応してLEDの点滅現象を防止するようコーディング施工させていただいております。
バックライトのみ球切れ警告灯の点灯がありましたので、コーディングにてキャンセルさせていただきました。
LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。
お次は、室内ライトのフルLED化です。
フロントルームライトは中央部分はユニット一体型、両サイドのスポットライトはT10バルブが適合します。
ユニット全体にLEDを配置し、LED特有のツブツブ感を無くした面発光のような美白光になります。


リアルームライトは中央部分はユニット一体型、両サイドのスポットライトはT10バルブが適合します。
ユニット全体にLEDを配置し、LED特有のツブツブ感を無くした面発光のような美白光になります。


フットライトは、ユニット一体型商品を装着します。


カーテシーライトは、ユニット一体型商品を装着します。




トランクルームライトは、ユニット一体型商品を装着します。

リアゲートライトは、41mmフェストンバルブが適合します。

フロントバニティーミラーライトは、ユニット一体型商品を装着します。


リアバニティーミラーライトは、41mmフェストンバルブを装着します。

グローブボックス内ライトは、ユニット一体型商品を装着します。

最後にコーディング施工です。
・ドアロックボタン長押しによるドアミラー格納
おクルマは、ドアロックボタン長押しでドアミラー格納になっていませんでした。
ドアロックボタン長押しでドアミラーが格納するようになりました。

・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
ライコウでは、1項目4,000円(税別)で施工させていただいております。また、金額の上限を10,000円(税別)に設定させていただいていますので、3項目以上のコーディング施工金額は一律10,000円(税別)になります。
ナビのスピードロック解除コーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

