
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
大阪府よりBMW X6(E71) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2010年の35iになります。
今回は、フロントウインカー/LED化&LEDナンバー灯ユニット装着&ロゴ付カーテシーライトユニット装着&室内ライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、フロントウインカーのLED化です。
E70/E71のフロントウインカーはPY24Wバルブ(アンバー)が適合いたします。

![]()
ヘッドライト内からオレンジ色が無くなりスッキリした印象になります。

ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/

今回、球切れ警告灯の点灯やハイフラなどの現象は発生しませんでした。
LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。
続いては、ナンバー灯のLED化です。
ライコウの18個のLEDが内蔵されたLEDナンバー灯ユニット(LLU001)を装着いただきました。
![]()
LEDナンバー灯ユニット(LLU001)を装着し点灯画像です。

18個のLEDがレンズ全体に照射され、美白光になりますよ♪

お次は、ロゴカーテシーライトユニットの装着です。
フロントドアのカーテシーライトにBMWロゴ、リアドアのカーテシーライトにMロゴを装着いただきました。




他の室内ライトもLED化です。
フロントルームライトにはT10バルブが3個適合いたします。
![]()
3LED T10バルブ(高輝度LED採用) 2個セット
装着し点灯させた画像です。


リアルームライトにはT10バルブが3個適合いたします。


前後席フットライトはLEDインテリアライトユニットを装着します。
![]()
BMW X5 E70 LEDインテリアライトユニット(フットライト/カーテシーライト/リアゲート/グローブボックス)




リアゲートライトもLEDインテリアライトユニットを装着します。
![]()
BMW X5 E70 LEDインテリアライトユニット(フットライト/カーテシーライト/リアゲート/グローブボックス)

E71の場合、少し加工が必要です。

純正のライト本体を取り外しますと、四角の穴が現れます。
しかし、2つの角は丸められており、LEDインテリアライトユニットが装着できません。
そのため、丸い角をエッヂになるようカッターなどでカットします。

すると、純正電球では実現できない白さと明るさが手に入ります(^O^)/

最後にコーディング施工です。
5項目のコーディングを施工させていただきました。
・リーガルディスクレーマー解除
エンジン始動時にiDrive画面に表示される警告表示を非表示に変更します。
カメラ画像時の警告表示を非表示に変更します。
・エンジェルアイのデイライト化
ライトONで点灯するエンジェルアイをデイライト発光させることができます。
iDrive画面でデイライトのON/OFF切り替えができます。
・ドアオープン時のパワーウインドウのオートクローズ有効化
ドアオープン時はパワーウインドウのオートオープンは動作しますが、オートクローズは動作しません。それを有効化させます。
フロント&リアともにオートクローズを有効化できます。
・室内トランクボタンによるリアゲートのオートクローズ有効化
通常、室内のトランクボタンはリアゲートオープンのみ動作します。
それを、室内のトランクボタンでリアゲートのオートクローズも動作するようにできます。
・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
ライコウでは、1項目4,000円(税別)で施工させていただいております。また、金額の上限を10,000円(税別)に設定させていただいていますので、3項目以上のコーディング施工金額は一律10,000円(税別)になります。
ナビのスピードロック解除コーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

