
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりBMW 5シリーズツーリング(E61LCI) のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2009年の525iになります。
今回は、エンジェルアイLED化&フロントウインカーLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、エンジェルアイのLED化です。
E60/E61のLCIはH8のLEDバルブになります。
BMWのエンジェルアイは一つのバルブで2個のリングを発光させる仕組みになっています。E60/E61LCIの場合、ヘッドライト内側のリング部分にバルブを装着し、内側のリングを発光させるとともに外側のリングも発光するようになっています。
そのため、外側のリングがいかに強く発光できるかがポイントとなります。
E60/E61/E63/E64LCIのエンジェルアイ用LEDバルブは13,000円(税別)、取付工賃は2,000円(税別)になります。
本商品は、ご来店いただいて取り付けさせていただく商品となります。
続いては、フロントウインカーのLED化です。
E60/E61LCIのフロントウインカーは10LED S25アンバーバルブ 150度ピンが適合いたします。
ヘッドライト内からオレンジ色が無くなりスッキリした印象になります。
ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/
フロントウインカーは、エンジン始動時の球切れチェック動作に反応してLEDの点滅現象とハイフラが起こりました。そのため、フロントウインカーのコールドチェックとウォームチェックの両方をキャンセルさせていただきました。
最後にコーディング施工です。
今回は、10項目のコーディング施工を承りました。
・デジタルスピードメーター
メーター内にデジタルのスピード表示が出ます。
・メータークラスターの常時点灯
メーター常時発光です。
・エンジェルアイのデイライト化
ライトONで点灯するエンジェルアイをデイライト発光させることができます。
iDrive画面でデイライトのON/OFF切り替えができます。
・ポジションライト時の発光輝度変更
従来よりもポジションライト時のエンジェルアイの明るさがアップしました。
デイライト時と同じ発光輝度にさせていただきました。
・ボタンプッシュのみエンジンスタート
ブレーキペダルを踏むことなくエンジンを始動させることができます。
・オートエアコン時のエアコン風量表示
エアコンをAUTOにしていると風量を表示するLEDが点灯しません。
AUTO時のエアコン風量表示が可能になります。
・iDrive画面にオートライトコントロール表示追加
オートライトのコントロールが可能になります。
クイック・ノーマル・スローの3段階の設定ができます。
・iDrive画面にベンチレーション表示追加
運転席・助手席のシートベンチレーションを表示できます。
・ダブルブリンクハザード
通常のハザードは「カチッ カチッ」とウインカーが点滅いたしますが、ダブルブリンクハザードは、点滅させたときに「カチッカチッ カチッカチッ」と2回連続点滅を繰り返すようになります。
車検非対応の項目となりますのでご注意ください。
・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
ライコウでは、1項目4,000円(税別)で施工させていただいております。また、金額の上限を10,000円(税別)に設定させていただいていますので、3項目以上のコーディング施工金額は一律10,000円(税別)になります。
ナビのスピードロック解除コーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。