【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
奈良県よりミニ ハッチバック(F56)のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2018年のクーパーD(CooperD)になります。
今回は、純正オートライト機能後付装着&純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ボイスコマンド有効化&純正リア用LEDルームライトユニット後付装着&純正LCIモデル用ユニオンジャックテールライト後付装着&サイドウインカー/リアウインカー用LEDバルブ装着&a/tack製地デジ化キット装着とコーディング施工を承りました。
まずは、純正オートライト機能後付装着です。
暗くなるとライトが自動的に点灯してくれるオートライト機能を後付装着です。
ヘッドライトスイッチをマニュアル仕様からオートライト仕様へ交換します。
そして、フロントガラスに貼り付けられているセンサーもオートライト仕様へ交換です。
装着前後で見た目の違いはほとんどわかりませんが、オートライト機能の有無で純正品番が異なってます。
そして、コーディング施工で純正機能のオートライトが動作するようになります。
ヘッドライトスイッチのポジションをAUTOにセットして動作チェックです。
センサー部をマットで塞いでみますと、ヘッドライトが点灯(^^)/
そして、センサー部を塞いでいたマットを取り去ると、ヘッドライトが消灯。
純正機能のオートライトがバッチリ動作してくれました。
ヘッドライトスイッチをAUTOポジションにセットしておけば、フロントガラスに取り付けたセンサーが判断して、ヘッドライトの点灯を自動的に制御してくれます。
お次は、純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ボイスコマンド有効化です。
マルチファンクションスイッチは、新車購入時にのみ取り付けることができるMINIの操作を快適にするためのメーカーオプションになります。そのため、通常は後付できない装備になります。
マルチファンクションスイッチがあると、ハンドル内でオーディオの音量変更やオーディオの曲目変更やクルーズコントロール操作が実現できます。
ボイスコマンド機能用の認証コードをインストールして、マルチファンクションスイッチのすべての動作が可能になります。
時速30km/h以上でクルーズコントロールボタンを押しますとクルーズコントロールが動作いたします。
新車購入時に装着されていなかったお客様にはお勧めのアイテムです。
続いては、純正リア用LEDルームライトユニット後付装着です。
リアルームライトとしてエキサイトメントパッケージ用のLEDルームライトユニットを装着させていただきました。
純正部品を使用して、組み上げていきます。
リアルームライトを純正通りに点灯させるには配線作業とコーディング施工が必要になります。
ドアを開けたり、フロントルームライトを点灯させると連動してリアルームライトは点灯します。
個別にスイッチを押すことによってスポットライトとしても点灯できます。
フロントルームライトなどと連動してアンビエントライトのカラーチェンジも可能です。
動作状況の撮影が抜けていまして、画像がございませんのでご了承ください。
お次は、純正LCIモデル用ユニオンジャックテールライト後付装着です。
LCIモデルで装着されるユニオンジャック柄のテールライトをマイナーチェンジ前のモデルに装着させていただきました。
ユニオンジャック柄のテールライトは見た目に大きな変化があることをご確認いただけます。
ライトを点灯させた際にはユニオンジャックデザインで発光します。
ブレーキライトの点灯時はテールライト内側が縦一文字に発光します。
ウインカー動作時は中央部分で横一文字に発光します。
バックライトだけは電球になっています。
バックライトはS25ホワイトバルブが適合いたします。
従来のテールライトの発光とはかなり雰囲気が変わりました。
社外テールライトを装着しているかのような大胆なデザインですね(笑)
そのため、リアビューのインパクトはかなり高くなりました。
しかも純正品なので安心して使っていけます。
このLCIテールライトですが、F55/F56/F57の車両へ装着できます。
装着にあたっては交換作業とコーディング施工が必要になります。
ただ単にポン替えでは正常に動作しませんのでご注意ください。
ディーラー作業でLCIテールを装着されている配線処理およびプログラミングされてもLCIテールライト設定が消えないコーディング施工で装着させていただきます。また、プログラミングとは異なる手法でコーディング施工させていただきますので、LCIテールライト装着時に他のコーディング施工が行なわれていても、そのコーディング内容が消えてしまうことはありませんのでご安心ください。
続いては、サイドウインカー用LEDバルブ装着です。
サイドウインカーはT10バルブが装着されています。
球切れチェックキャンセルのコーディング施工を行なっております。
お次は、a/tack(エイタック)製地デジ化キット装着です。
F54/F55/F56/F57/F60の場合、オーディオソースはUSBのみとなってます。
そのため、ディーラーでのオプション設定で社外の地デジチューナーを装着されている方が多くなっています。
ライコウでも地デジ化キットとしてa/tack製のAVインターフェースとa/tack製の地デジチューナーを装着させていただいております。
地デジチューナーは、a/tack製の4チューナー×4アンテナの【AT-DTV4X】を装着させていただいております。
AVインターフェースは、iDrive4に対応したAVインターフェース【AT-VEM418P】です。
AV入力(RCA2系統)、カメラ入力2系統、リヤモニター出力を装備した外部映像入力機器です。
従来通り地デジチューナーは、リモコンをほぼ使用することなく、純正スイッチやボタンで操作できるようになっています。
地デジチューナーを装着し、iDrive画面に映し出された画像です。
もちろん画面は2画面切り替えも可能です。
地デジと地図の同時表示といったことも実現できます。
操作方法は、パネルスイッチやハンドルのスイッチを使用して行なえますので、付属のリモコンはほぼ使用することなくお使えいただけます。
地デジ感度アップのためフィルムアンテナはリヤに貼り付けさせていただきました。
AVインターフェースには、純正ナビ操作や純正DVDプレーヤー視聴や純正USBメモリの動画再生を走行中可能にするTVキャンセラー機能も備わっております。
a/tack製のAVインターフェースには車両ステータス表示機能が備わっています。
● エンジン回転数表示(50回転毎にバーグラフ表示。MAX9000rpm)
● スピード表示(MAX350km/h)
● シフトポジション表示(Dレンジのままでも何速に入っているか判別可能)
● 水温表示(摂氏表示)
● 油温表示(摂氏表示)
● トルク表示/ピーク表示対応(バーグラフ%表示)
● パワー表示/ピーク表示対応(バーグラフ%表示)
● Gセンサーモニター表示/ピーク表示対応
● ヨーレート表示
● ステアリング操舵角表示
● ブレーキ表示
AVインターフェースの設定画面にアクセスしてiDrive画面に表示されることが可能です。
最後にコーディング施工です。
9項目のコーディング施工を承りました。
・ドアオープン時のパワーウインドウのオートクローズ有効化
ドアオープン時はパワーウインドウのオートオープンは動作しますが、オートクローズは動作しません。それを有効化させます。
・バック時の助手席ドアミラー下降角度変更
標準仕様より、浅めの下降角度に変更させていただきました。
・ドアロックボタン長押しドアミラー格納の時間短縮
通常、ドアロックボタンを1.5秒長押しすることによりドアミラーが格納されます。
その長押し時間を0秒に短縮させていただきました。
・アイドリングストップ機能OFFのデフォルト化
通常、エンジン始動時はアイドリングストップ機能が有効になっていますが、それを反転させます。つまりエンジン始動時はアイドリングストップ機能がOFFになります。
・ウェルカムライト点灯パターン変更
ライトポジションがAUTOで、キーレスにてドアロック解除した際にウェルカムライトが点灯します。
・サイドウインカー点灯
・自動時刻設定の有効化
iDrive画面に自動時刻設定のメニューを表示させることができます。
・フォグライトのコーナーリング機能の追加
フォグライトをコーナーリングライトとして機能することができます。
ライトスイッチがAUTOのポジションで、ライト点灯時にハンドルを切った時、ウインカーを点滅させたときに、その方向のフォグライトが点灯します。
・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
・サイドウインカー
・バックライト
コーディング施工を行なうECUによって、メーターのトリップメーターのデータ値やiDriveのプログラマブルボタンのメモリなどがリセットされてしまう場合がございますので予めご了承ください。
弊社にてコーディング施工を行なう内容によっては、今まで施工されていたコーディング項目が初期値に戻ってしまう場合がございます。
弊社でコーディング施工させていただいている内容は復活させていただいておりますが、他店もしくはご自身で施工されているコーディング内容は再設定していただく必要があります。
今までに他店もしくはご自身で施工されていたコーディング項目の内容につきましては一切の責任を負いませんので予めご了承くださいませ。
また、スマホを使用したコーディング施工の不具合により、機能の動作不良が発生して正常動作してくれないケースが多発しております。その際は、不具合を起こしているECUの初期化を行なってから、コーディング施工させていただく場合がございます。
スマホを使用したコーディング施工などでの不具合を弊社で対処を行なう際は別途費用を頂戴いたしますので予めご了承くださいませ。