
R系の日本仕様ではブルートゥースは電話のみ。
コーディングしてオーディオ再生機能を有効化しました。
スマホをブルートゥース接続してオーディオ再生が可能になります。
ビジュアルブースト装着車に大好評のブルートゥースオーディオ機能有効化のコーディングです。

車両情報
| 車種 | ミニ クロスオーバー ( R60 ) クーパーSD ( COOPERSD ) |
| 初年度登録 | 2015年 |
| 都道府県 | 山梨県 |
ブルートゥースオーディオ有効化コーディング施工
標準仕様のブルートゥースは電話機能だけ
標準仕様は電話機能だけのブルートゥース接続です。

ブルートゥース接続のオーディオ機能を有効化させ、iPhoneやアンドロイドの携帯端末と通信してミュージック再生が可能になります。
ブルートゥースオーディオ有効化コーディング施工
コーディングすることでディスプレイにブルートゥースオーディオが出現します。


電話に加えてオーディオが選択できるようになります。



マルチファンクションスイッチなどで曲送りができます。


電話機能だけだったブルートゥースですがオーディオ再生も可能になります。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

