BMW X5の純正ブレーキが高額すぎる?DIXCELで賢く交換した事例紹介

BMW X5(G05)のブレーキディスクローターおよびブレーキパッドをDIXCEL製の低ダストモデルに交換。
純正部品だと高額になりがちなブレーキ交換も、高性能かつコストパフォーマンスに優れたDIXCEL製パーツで対応。
ブレーキダストを大幅に低減し、美しい足元を維持。アルミホイールも洗浄し美観を取り戻しました。

BMW X5の純正ブレーキが高額すぎる?DIXCELで賢く交換した事例紹介

車両情報

車種BMW X5 ( G05 ) 35d
初年度登録2019年
都道府県神奈川県

DIXCEL製ブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッドを装着

ご来店の経緯とご相談内容

神奈川県よりご来店いただいたお客様。
走行距離も増えてきた中で、ブレーキダストによるホイール汚れが酷く、掃除してもすぐに真っ黒に戻ってしまうとのご相談をいただきました。

今回使用したパーツ

  • DIXCEL製低ダストブレーキパッド(Type M)
     ⇒制動力をしっかり確保しつつ、ダストを大幅に抑えられる人気モデル
  • DIXCEL製ブレーキディスクローター(PDシリーズ)
     ⇒純正同等以上の耐久性を持ちながらコストパフォーマンスに優れるスタンダードモデル

📸DIXCEL製ブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッド

DIXCEL製ブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッド
DIXCEL製ブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッド
DIXCEL製ブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッド
DIXCEL製ブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッド

作業内容詳細

  1. タイヤを取り外し、ブレーキ周辺を分解
  2. 古いブレーキパッドとローターを丁寧に取り外し
  3. DIXCEL製パーツを組み込み、トルク管理を徹底して装着
  4. ブレーキパッドのリセットをBMW専用診断機にて実施し、車両に新しいパッド情報を登録

📸ブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッド交換

ブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッド交換
ブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッド交換
ブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッド交換
ブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッド交換

📸ブレーキパッドのリセットをBMW専用診断機にて実施

ブレーキパッドのリセットをBMW専用診断機にて実施
ブレーキパッドのリセットをBMW専用診断機にて実施

足元の美観も向上!アルミホイールを同時洗浄

今回、ブレーキ交換作業に伴い、取り外したホイールも専用クリーナーにてしっかり洗浄いたしました。
低ダストタイプのブレーキパッドと組み合わせることで、今後はホイールの汚れが圧倒的に少なくなることが期待できます。

📸アルミホイールを洗浄

アルミホイールを洗浄
アルミホイールを洗浄
アルミホイールを洗浄
アルミホイールを洗浄
アルミホイールを洗浄
アルミホイールを洗浄

低ダストブレーキのメリット

  • ダストによるホイールの汚れが激減
     ⇒洗車回数を減らし、美観を維持できます
  • ディスクローターの摩耗も抑制
     ⇒ライフサイクルが伸び、維持費削減につながります
  • 静かで快適なブレーキフィール
     ⇒日常走行にも優しく、踏み込みも安定

ライコウからのアドバイス

「まだ使えるから大丈夫」と放置していると、ブレーキディスクまで傷んで交換費用が倍増するケースも少なくありません。
早めの対処を行うことで、安全性・快適性・経済性の全てを高めることが可能です。

まとめ

BMW純正パーツだと高額になってしまうブレーキメンテナンス。
今回のように、信頼性と性能の高いDIXCEL製パーツを選択することで、コストを抑えつつ足元の美しさまで手に入れることができます。