
岡山県からご来店いただいたお客様のMINI F56 ONE(2017年式・前期モデル)。
「自分の理想のMINIにしたい」というご希望のもと、純正エキサイトメントパッケージ後付を中心に、LCIモデル用純正LEDフォグライト、超小型バックカメラ、Victoria仕様サイドスカットル、新ロゴエンブレム、そしてLEDヘッドライトのプロテクション施工まで幅広くカスタムを施工いたしました。

昨年末にライコウ厳選中古パーツでLCIモデル用LEDヘッドライトを後付装着させていただいたお客様です。
岡山清水白桃スティックケーキや山方永寿堂のきびだんごをお土産でいただきました。
お気遣いいただきありがとうございますm(__)m

車両情報
車種 | ミニ ハッチバック ( F56 ) ワン ( ONE ) |
初年度登録 | 2017年 |
都道府県 | 岡山県 |
純正エキサイトメントパッケージ後付装着
純正エキサイトメントパッケージ後付でナイトドライブをもっとお洒落に!
前期モデルのMINI ONEではルームランプやフットライトが電球仕様。
今回は、純正部品を使用して以下の構成で後付エキサイトメントパッケージ化を行いました:
- エキサイトメント対応LEDルームランプ(左右読書灯付き)
- LEDフットライト(ルーム連動+アンビエント機能付き)
- ドアハンドル用アンビエントライト
これらはただ取付けるだけでは機能しません。
ライコウでは事前に車両ごとの配線設計を行い、専用レトロフィットハーネスを製作。特に難易度が高いドアヒンジ部分の配線作業も正確に行い、純正通りの点灯制御を実現しています。
📸【エキサイトメントパッケージ対応LEDルームランプの発光】









📸【エキサイトメントパッケージ対応フットライトのアンビエントライト発光など】












📸【ドアハンドルアンビエントライト点灯中】










ディスプレイメニューに「アンビエントライト明るさ設定」なども追加され、夜間のドライブが一段とラグジュアリーに変わります。
📸【ディスプレイメニューに「アンビエントライト明るさ設定」なども追加】



ミニ純正LCIモデル用LEDフォグライト後付装着
LCIモデル用LEDフォグライトを後付装着!
続いて施工したのは、2019年7月以降のLCIモデルに採用された純正LEDフォグライトユニット。
配線とコーディングで以下の動作を可能にしました:
- 丸型リング発光のデイライト点灯
- ポジションライトとの連動点灯
- フォグライトとしての発光
これにより、前期モデルでも現行車同様の点灯パターンを実現。純正ならではの美しい発光ラインは、周囲からの注目度も抜群です。
📸【LEDフォグライト デイライト時】





📸【LEDフォグライト ポジションライト点灯時】



📸【LEDフォグライト フォグ点灯時】



Victoria仕様サイドスカットル&新MINIフロントエンブレム装着
外装も最新仕様に!サイドスカットル&新エンブレム
外観の印象を左右するサイドウインカー部は、Victoria仕様の純正サイドスカットルを装着。
さらにフロントエンブレムは新ロゴ(クローム仕様)へと交換。
これにより前期モデルとは思えないスタイリッシュな印象へと変貌を遂げました。
📸【Victoria仕様サイドスカットル】



📸【新ロゴエンブレム装着後のフロントビュー】



超小型バックカメラ装着
スマートな超小型バックカメラで後方視界を確保!
後退時の安全性を向上させるために超小型バックカメラを装着。
カメラは目立たないサイズながらも高画質で、a/tack製AVインターフェース(AT-VEM418P)を通して純正ディスプレイに映像を出力可能にしています。
📸【超小型バックカメラ装着】




📸【バックカメラ映像表示中の純正ディスプレイ】


ダイヤモンドスウェル製プロテクションフィルム施工
せっかくのLEDヘッドライトをプロテクト!プロテクションフィルム施工
昨年末に当店で装着させていただいたLCIモデル用純正LEDヘッドライト。
長く綺麗な状態を維持するため、今回はダイヤモンドスウェル製のクリアインパクト(透明プロテクションフィルム)を施工。
紫外線によるレンズ劣化や飛び石傷からヘッドライトをしっかりガードします。
📸【プロテクションフィルム施工後のLEDヘッドライト】



まとめ:前期MINI ONEがLCI仕様へフル進化!
今回のカスタムで得られたポイントを改めてまとめます。
- ✅ 純正のエキサイトメントパッケージ機能を再現
- ✅ LEDフォグで最新モデルの点灯パターンを実現
- ✅ 外装パーツも全体のデザイン統一で洗練
- ✅ 実用性と見た目を両立したバックカメラ装着
- ✅ 大切なヘッドライトを劣化から守るプロテクション施工
すべての作業は正確な配線・施工・コーディングがあってこそ機能するもの。
「メーカーオプションのように自然に」「ディーラーではできないカスタム」こそ、ライコウの得意分野です。