
MINIハッチバック(F55)クーパーSに、NM Engineering製ハイフローインテークキットの交換用エアフィルターを装着です。2021年に当店でインテークキットを装着後、4年が経過したため吸気性能を維持する目的でフィルター部分のみを新品へ交換。MINIの吸気効率を保つための定期メンテナンスとして重要な作業です。

車両情報
車種 | ミニ ハッチバック(F55) LCI クーパーS(COOPERS) |
初年度登録 | 2018年 |
都道府県 | 大阪府 |
NM Engineering製ハイフローインテークキットの交換用エアフィルターを装着
4年経過したエアフィルターのメンテナンス
2021年に当店でNM Engineering製のハイフローインテークキットを装着させていただいた車両です。
装着から4年が経過し、エアフィルターの汚れや性能劣化が懸念されたため、定期交換メンテナンスとしてフィルター部分のみを交換いたしました。
装着したのはNM Engineering製の純正交換用フィルター
エアフィルターはNM Engineering製ハイフローインテークキット専用品で、フィルター部のみの交換が可能な設計となっています。吸気効率を高めるハイフローフィルターで、長期間にわたり性能を維持する設計ですが、やはり定期的な交換は必須です。
今回はパイプやボックス部分はそのままに、エアフィルターのみを新品へ交換しています。
📸 エアフィルター交換作業





フィルター交換のメリットと注意点
メリット
- エンジン吸気効率の回復
- アクセルレスポンスの向上
- ハイパフォーマンスな状態を維持
エアフィルターの汚れは、知らず知らずのうちにエンジンパフォーマンスを低下させる原因になります。特にハイフロータイプのフィルターは、高効率な吸気が命。性能維持のためにも、定期的な清掃や交換が重要です。
注意点
- NM Engineering製以外のフィルターは装着不可
- 交換サイクルは使用状況によって変動(目安2〜3年)
ライコウではNM Engineering製インテークのアフターサポートも万全!
ライコウではNM Engineering製の各種パーツ取扱いに加え、アフターメンテナンスにも対応しております。吸気系チューンを行なった車両は、性能維持のために定期的な点検やパーツ交換が必要です。過去に当店でカスタムされたお客様も、ぜひお気軽にご相談ください。
まとめ|MINI F55の吸気効率をリフレッシュ!
MINI F55 クーパーSの吸気性能をリフレッシュするため、NM Engineering製ハイフローインテークキットの純正交換用エアフィルターへ交換いたしました。長く愛車をベストコンディションで楽しむためにも、こうした定期メンテナンスが重要です。