
2020年式BMW X7(G07)50iに、専用診断機を用いたエアサス車高ローダウンを施工しました。ロアリングキットを使わず約30ミリの調整で、見た目のバランスが向上し、乗り降りもしやすくなります。X7では30ミリが限界で、無理な調整は光軸エラーの原因に。診断機による確実で安全な施工ならライコウにお任せください。

車両情報
車種 | BMW X7(G07) M50i |
初年度登録 | 2020年 |
都道府県 | 滋賀県 |
作業内容
エアサス車高を専用診断機でローダウン施工
◉ 専用診断機によるローダウン設定
エアサスのローダウンには「ロアリングキット(リンクロッドの交換)」という手法もありますが、ライコウではBMW専用診断機を使ってエアサスの調整を行ないます。
物理的な部品交換をせずに施工可能なので、下記のようなメリットがあります。
専用診断機によるローダウンのメリット
- ✅ 純正機能を活かしたまま自然なローダウンが可能
- ✅ 足回りに余計な負担をかけない
- ✅ 元の高さに簡単に戻せる
- ✅ エアサスの乗り心地を損なわない
今回のローダウン量
📸 X7(G07)ローダウン





今回は約30ミリのローダウンに設定。
たかが30ミリと思われるかもしれませんが、見た目のバランスがグッと引き締まり、乗り降りのしやすさも大幅に向上します。
特にX7のような大型SUVではご家族やお子様の乗降性にも配慮したいところ。
「これだけで全然違う!」とご好評をいただくことの多いカスタムです。
注意点:ローダウン量は控えめがベスト!
BMW Xシリーズ(X5/X6/X7)においては、30ミリ程度のローダウンが限界値とされています。
これ以上のローダウンを試みると…
- ❌ ヘッドライト光軸調整のエラーが発生
- ❌ 自動調整機能が正常に作動しなくなる可能性あり
そのため、無理なローダウンはおすすめできません。
ライコウでは診断機を用いた安全かつエラーの出ない適正範囲での施工を徹底しています。
ライコウではロアリングキットを使わずに施工
ロアリングキットは一度取り付けると元に戻すのが手間ですが、診断機調整であればいつでも純正車高に戻すことが可能です。
「とりあえず見た目だけでも整えたい」
「ご家族の乗り降りが楽になるなら」
そんな方にもおすすめです!
まとめ:X7に最適なローダウンは“30mmまで”
- ✅ BMW X7のエアサス車両でもローダウン可能!
- ✅ 専用診断機で30mmダウンがスマート&安全
- ✅ 光軸エラーが出ない範囲でバランスを最適化
- ✅ ロアリングキット不要で元に戻せる安心施工
ライコウではBMW X7をはじめとしたエアサス車両のローダウン実績も豊富にございます。
まずはお気軽にご相談ください!