MINI F55 AppleCarPlay&ACC STOP&GO有効化&ID6デザイン化施工事例

MINI F55 クーパーSに純正AppleCarPlayをフルスクリーン表示で後付し、ACC STOP&GOや最新UI化も施工しました。

MINI F55 AppleCarPlay&ACC STOP&GO有効化&ID6デザイン化施工事例
MINI F55 AppleCarPlay&ACC STOP&GO有効化&ID6デザイン化施工事例

車両情報

車種ミニ ハッチバック(F55) LCI クーパーS(COOPERS)
初年度登録2019年
都道府県大阪府

MINI F55 AppleCarPlayを後付|フルスクリーン表示対応

大阪府からご来店いただき、MINI F55 クーパーS(2019年・LCI)に純正AppleCarPlayを認証コード方式で有効化しました。
AppleCarPlayはiPhoneとワイヤレス接続が可能で、USBケーブル不要。前席はもちろん後席からでも簡単に接続できます。
今回はミニ純正のWifiアンテナを新品で取り付け、接続安定性を確保。
2019年登録の車両はHMIバージョンが条件を満たしており、フルスクリーン表示が可能です。
地図アプリや音楽アプリをお洒落な画面でタッチ操作でき、ドライブの快適さが一段と向上します。
さらにアンドロイド端末のスクリーンミラーリング機能も同時インストールし、用途の幅を広げています。

📸 MINI F55 AppleCarPlay

MINI F55 AppleCarPlay
MINI F55 AppleCarPlay
MINI F55 AppleCarPlay
MINI F55 AppleCarPlay
MINI F55 AppleCarPlay
MINI F55 AppleCarPlay

ACCストップ&ゴー機能の有効化で渋滞時も快適クルーズ

アクティブクルーズコントロール(ACC)は、前期モデルおよびLCIモデルのF55/F56/F57では時速30km/hを下回ると解除されてしまいます。
今回はSTOP&GO機能を有効化し、時速0km/hの完全停止までACCを動作させる仕様に変更しました。
これにより、渋滞や低速走行時でもブレーキ操作を減らし、スムーズかつ安心なドライブが可能になります。
「いきなり機能が解除されて焦る」というストレスから解放される便利なコーディングです。

📸 ACCストップ&ゴー機能の有効化

ACCストップ&ゴー機能の有効化
ACCストップ&ゴー機能の有効化
ACCストップ&ゴー機能の有効化
ACCストップ&ゴー機能の有効化
ACCストップ&ゴー機能の有効化

ヘッドユニットデザインをID6化でモダンなUIへ

HMIバージョンが上がっているため、ヘッドユニットのデザインをID6へ変更しました。
ID6デザインでは、メインメニューが横並びのアイコン表示となり、直感的な操作が可能。
さらに「カラーワールド」機能が追加され、メニュー全体の配色を好みに合わせて切り替えできます。
見た目が刷新されることで、まるでクルマを乗り換えたかのような新鮮な印象を与えます。

📸 ヘッドユニットデザインをID6化

ヘッドユニットデザインをID6化
ヘッドユニットデザインをID6化
ヘッドユニットデザインをID6化
ヘッドユニットデザインをID6化
ヘッドユニットデザインをID6化
ヘッドユニットデザインをID6化

コーディング施工で利便性と快適性をアップ

今回の施工では、AppleCarPlayやACC STOP&GOに加えて、以下の5項目のコーディングも実施しました。

  • デイライト時の発光輝度変更(70% → 100%)
  • ドアロック時のドアミラー格納時間変更(1.5秒 → 0秒)
  • エンジン停止時のアイドリングストップ状態の前回記憶
  • グリーンモード時アイドリングストップ強制オンの無効化
  • エンジン停止時の走行モード状態の前回記憶
  • 自動時刻設定メニュー項目追加

これらのカスタマイズにより、利便性・快適性・安全性が大幅に向上しました。

📸 エンジン停止時のアイドリングストップ状態の前回記憶

📸 エンジン停止時の走行モード状態の前回記憶

エンジン停止時の走行モード状態の前回記憶

📸 自動時刻設定メニュー項目追加