
ミニ クラブマン(F54)に助手席ドアミラー用ミニ ロゴプロジェクションをワンオフ装着。純正新品パーツ使用で違和感なく照射。


車両情報
車種 | ミニ クラブマン(F54) LCI クーパー(COOPER) |
初年度登録 | 2021年 |
都道府県 | 神奈川県 |
助手席ドアミラーへミニ ロゴプロジェクションを装着
2021年式ミニ クラブマン(F54) クーパー LCIに、助手席側ドアミラーへMINIロゴプロジェクションを後付装着しました。
MINI純正オプションとして運転席側ドアミラーに備わるロゴプロジェクションは、ドアを開けた際にMINIのロゴが地面へ照射され、特別感を演出する人気装備です。しかし純正仕様では運転席側にしか存在せず、助手席側は無点灯のまま。そのため、夜間などに見た目のアンバランスさを気にされる方が少なくありません。
今回のご依頼では、このアンバランスさを解消し、助手席側にもロゴプロジェクションを追加する施工を行いました。ミニ純正新品パーツを使用し、仕上がりは違和感のない純正然とした仕上がりです。お客様にも「助手席側から降りる際に足元が照らされて便利で、デザイン的にも大満足」とご好評いただきました。
📸 助手席ドアミラーへミニ ロゴプロジェクション

ワンオフ加工による特別な施工
助手席側へのロゴプロジェクションは、純正設定が存在しないため一般的な装着は不可能です。そこでライコウでは独自に専用治具を製作し、安定した取り付けを実現。電源取得や固定方法なども綿密に設計し、配線の取り回しに至るまで純正と同等の仕上がりを目指しています。
📸 独自に専用治具を製作し安定した取り付け


他社では施工困難とされる作業ですが、ライコウでは多数の施工実績があり、安定したクオリティでの取り付けが可能です。純正新品パーツを使用するため発光色や照射デザインも完全に純正と同一。助手席側からもMINIロゴが鮮明に照射されるようになり、車外に降りた際のドレスアップ効果は抜群です。
📸 助手席側からもMINIロゴが鮮明に照射


このような「存在しえない純正機能」を再現する施工は、MINIのオーナー様にとって大きな魅力。オリジナリティと実用性を兼ね備えたカスタムとして、多くのお客様からご相談をいただいております。
ライコウだからできる助手席側ロゴプロジェクション
助手席ドアミラーへのロゴプロジェクション装着は、純正パーツをそのまま取り付けるだけでは成立しません。専用の加工や調整が必要で、施工精度が低いと水漏れや点灯不良の原因になりかねません。
ライコウでは長年のMINI専門施工で培ったノウハウを活かし、専用治具を用いた安定した加工・固定を行っています。そのため、装着後も安心して長期使用が可能です。また、施工時にはBMW/MINI専用診断機ISTAで車両チェックを実施し正しく機能させています。
📸 助手席側ロゴプロジェクション

このように、他社では行えない高度な施工をライコウでは数多く手掛けており、助手席側ロゴプロジェクションも「ライコウだけの施工メニュー」としてご好評いただいています。
施工事例の詳細は以下のリンクからもご覧いただけます。
👉 MINIロゴプロジェクションの作業事例一覧