
MINI F56 ONE(2020)に純正Apple CarPlayを認証コード方式で有効化。ワイヤレス接続&Androidミラーリング対応。


車両情報
車種 | ミニ ハッチバック(F56) LCI ワン(ONE) |
初年度登録 | 2020年 |
都道府県 | 岐阜県 |
MINI F56 ONE (2020年式) に純正Apple CarPlay有効化施工
岐阜県からご来店いただいたお客様のMINI F56 ONE (2020年式・LCI) に、純正Apple CarPlayを有効化しました。
認証コード方式を使用し、ワイヤレス接続が可能となるようにミニ純正Wifiアンテナを装着しています。
Apple CarPlayはお洒落なデザインで、地図アプリや音楽アプリをタッチ操作で快適に利用できます。
同時にアンドロイド端末のスクリーンミラーリング機能もインストールしました。
📸 ワイヤレス接続が可能

MINI F56 カープレイ有効化について
今回のF56は2020年製造車両で、HMIバージョンが条件を満たしていなかったため 2/3画面表示 でApple CarPlayが動作します。
しかし、ヘッドユニットをプログラミングしてHMIバージョンを上げれば フルスクリーン表示 を実現することも可能です。
Apple CarPlayはUSBケーブル接続ではなくワイヤレス接続方式のため、前席はもちろん後席からでもiPhoneを簡単に接続できます。
📸 MINI F56 カープレイ有効化






アンドロイド端末スクリーンミラーリングもインストール
同時に、アンドロイド端末の画面をそのまま映し出す スクリーンミラーリング機能 も施工しました。
これにより、YouTubeなどのアプリを車両モニターで楽しむことができます。
ただし、ミニではアンドロイド端末の互換性によってミラーリングができない機種も存在します。
ライコウではファーウェイ製アンドロイド端末にて動作確認を実施済みですので、安心してご利用いただけます。
📸 スクリーンミラーリング



Apple CarPlay施工における注意点
・コーディング作業は専用ツールを使用し、ディーラーの診断機では施工できません。
・車両診断やエラーチェックにはBMW/MINI専用診断機(ISTA)を使用しています。
・認証コード方式のため、ディーラーでプログラミング作業が行われるとApple CarPlayが消失してしまうことがあります。
→ ライコウでは再有効化のアフターフォローを実施。初回再施工は無償対応しています。
施工実績と安心サポート
ライコウではこれまでに 400台以上のApple CarPlay有効化実績 があります。
施工後のトラブルにも柔軟に対応しており、安心してご依頼いただけます。
▶ 過去のApple CarPlay施工事例はこちら
Apple CarPlay 有効化 作業事例一覧