
BMW 5シリーズ デイライト 修理。G30の運転席側デイライト不点灯をリペア修理。純正新品LEDモジュール交換とアクリル補修で明るさを復活させました。


車両情報
| 車種 | BMW 5シリーズセダン(G30) 523d |
| 初年度登録 | 2017年 |
| 都道府県 | 京都府 |
運転席側デイライトの点灯不良をリペア修理
京都府からご来店いただいたBMW 5シリーズセダン(G30)523dです。
今回は運転席側デイライトが点灯しなくなったとのことで、ヘッドライトのリペア修理を行ないました。


点灯不良の原因は、デイライト内部のLED発熱によるアクリル部の焼けや劣化。
BMW G30系の前期モデルで多く見られる症状で、片側の内側デイライトのみ暗くなる・点灯しないといったケースが多いです。


ライコウでは、ヘッドライトのアクリル部分を丁寧に研磨・補修し、光の拡散性を取り戻します。
さらに、発光源であるLEDモジュールをBMW純正新品に交換し、正常な輝きを復活させました。



修理後は発光ムラもなく、純正の明るさをしっかり再現。
高額なヘッドライトASSY交換を避け、コストを抑えた修理が可能です。


純正新品デイライト用LEDモジュールを使用
今回使用したLEDモジュールはBMW純正新品パーツです。
ヘッドライトユニットの構造を理解したうえで、アクリルリペアとモジュール交換を同時に施工することで、仕上がりと信頼性を両立しています。
BMW 5シリーズのヘッドライト修理はライコウへ
BMW 5シリーズ(G30)のヘッドライトデイライト不点灯は、モジュール故障やアクリル焼けが主な原因です。
ライコウでは、ヘッドライトASSYを交換せずにリペア修理で復旧可能なケースが多数あります。
正規ディーラーで交換対応となるトラブルにも対応可能です。
同様の症状でお困りの方は、以下のヘッドライト修理事例ページもぜひご覧ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

