
MINIクラブマン F54 VERSPIELT製ルーフグラストレイを装着。さらに3項目のコーディング施工で利便性と快適性を向上しました。


車両情報
| 車種 | ミニ クラブマン(F54) LCI クーパーD(COOPERD) |
| 初年度登録 | 2021年 |
| 都道府県 | 神奈川県 |
ルーフグラストレイ装着作業
今回は、MINIクラブマン(F54)クーパーDに【VERSPIELT製ルーフグラストレイ】を装着しました。
この製品は、純正のアシストグリップ(ドア上部のグリップ)と交換して取り付ける構造になっており、サングラスや小物を収納できる便利なアイテムです。


ルーフ形状に合わせたBMW/MINI専用設計で、圧迫感がなくインテリアに自然に溶け込みます。
ブラックとグレーの2色設定があり、今回の車両はグレー内装に合わせてグレータイプを選択しました。

純正グリップを取り外したあとは、付属の専用工具を使用して確実に固定します。
フィッティング精度が非常に高く、装着後はまるで純正オプションのような仕上がりになります。
サングラスケースとしてはもちろん、カードや小物入れとしても実用的です。
取り付け時間はわずか10分ほどで完了します。
純正に戻す際も、付属の工具を使えば簡単に元通りにできる点も大きなメリットです。
コーディング施工内容
ルーフグラストレイの装着とあわせて、3項目のコーディングを施工しました。
今回のコーディングは、利便性向上と快適性アップを目的とした内容です。
- リーガルディスクレーマー非表示設定
エンジン始動時に毎回表示される「走行に関する注意画面」を非表示化しました。毎回OKボタンを押す手間がなくなり、スムーズにナビ操作へ移行できます。 - ドアロック時のドアミラー格納時間変更(0秒)
純正設定では1.5秒ほどロックボタンを長押ししないとドアミラーが格納されません。これを「0秒」に短縮し、ロック操作と同時にミラーが自動格納されるよう変更しました。 - エンジン始動時の走行モードをグリーンモードに設定
エンジン始動時に自動でグリーンモードからスタートするよう設定。燃費重視で走り出せるため、日常使いの効率がさらに向上します。


各コーディングは専用ツールを使用し、診断・バックアップ・変更を一括で管理しています。
施工時間はおよそ30分前後。施工後は動作確認を丁寧に行い、すべて正常に機能していることを確認して納車しました。
作業まとめ
神奈川県内からご来店いただいたお客様より、「サングラス置き場が欲しい」とのご要望でご相談をいただきました。VERSPIELT製ルーフグラストレイは、MINI専用設計のため純正ルーフ形状にぴったりフィットし、収納力とデザイン性を両立しています。
さらにコーディング施工によって、日常の操作性を高めた使い勝手の良い仕上がりとなりました。
ルーフグラストレイはBMWやMINIの多くのモデルに対応していますので、気になる方はお気軽にライコウ各店までお問い合わせください。
👉 VERSPIELT公式サイトはこちら
💡注意点
- サングラスの形状によっては格納できない場合があります。
- 固定時に力を入れすぎると、天井内装にキズや歪みが生じる恐れがあります。
- 純正グリップに戻す際は付属工具をご使用ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)
