
MINI F56 バックカメラをインストール。超小型バックカメラを装着して自然な仕上がりで後方視認性を向上。a/tack製AVインターフェース併用で純正モニター表示対応。


車両情報
| 車種 | ミニ ハッチバック(F56) クーパーS(COOPERS) |
| 初年度登録 | 2015年 |
| 都道府県 | 群馬県 |
超小型バックカメラ装着
純正カメラが備わっていない車両では、後退時の安全確認が不安との声を多くいただきます。

今回は社外製の超小型バックカメラを、リアゲート部へインストールしました。


カメラユニットは非常にコンパクトな設計で、装着後も外観を損なわず自然な仕上がりに。
防水・防塵対策を行い、雨天時や洗車時でも安心してお使いいただける仕様です。
純正モニターへの映像表示
車両にa/tack製AVインターフェース(AT-VEM418P)を装着。
このインターフェースを介して、純正モニターにバックカメラ映像を入力できるようにしています。


ギアをリバースに入れると自動的に映像が切り替わり、後方の状況をクリアに確認可能。



純正モニターで映像を映し出せるため、インテリアの雰囲気を損なわずスマートに操作できます。
施工ポイントと特徴
- リアゲート部へスマートにインストール
外観から見てもカメラの存在がわかりにくい自然な仕上がり。 - ギア連動で自動切り替え
リバースに入れると自動で映像表示、走行中の安全性が向上。 - 丁寧な配線と保護処理
トリム脱着を行い、既存配線を傷つけないよう慎重に施工。 - 視認性に優れた映像調整
角度を微調整し、後方確認やガイドライン表示の見やすさを最適化。
作業時間は約3時間程度で完了しました。
ライコウでは車種ごとの構造を熟知しているため、効率的かつ確実に作業を行えます。
注意事項
- 純正ナビ非搭載車ではAVインターフェースの追加が必要です。
- 純正構造の一部に加工を伴う場合がありますが、純正復帰可能な構成で施工します。
🔗 関連リンク
🏁まとめ
今回のように純正カメラが未装着のMINI F56でも、自然な見た目でバックカメラを後付けできます。
安全性と利便性の両立を求める方には特におすすめの施工です。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

