
MINI F57 バッテリー 交換。純正採用でも知られるBanner製Running Bull AGMへ交換。ISTAで登録作業まで実施しました。


車両情報
| 車種 | ミニ コンバーチブル(F57) クーパーS(COOPERS) |
| 初年度登録 | 2017年 |
| 都道府県 | 大阪府 |
作業背景
大阪府からご来店。
始動性の低下も感じられるとのことで交換のご依頼をいただきました。
オーストリアの老舗バッテリーメーカー「Banner(バナー)」は、BMWやMINIの純正採用品としても知られています。高い信頼性と安定した始動性能、そしてアイドリングストップ車や電子制御が多い近年の車両にも対応する高い耐久性を備えています。
今回は、Banner製Running Bull AGMバッテリーへ交換いたしました。
新品バッテリーはCTEK製バッテリーチャージャーで満充電し、最大限の性能を発揮できるように準備してから装着しています。



交換後は専用診断機「ISTA」にてバッテリー登録を実施し、車両の充電制御システムが新しいバッテリーを正しく認識するように設定しました。

作業ポイント
- 交換前に専用テスターで既存バッテリーの劣化状態を診断し、交換時期の正確な判断を実施。
- バッテリー固定ステーや端子部のクリーニング・接点保護処理で導通不良を防止。
- AGM構造の特性上、充電電圧管理がシビアなため、純正規格に適合した製品を使用。
- 交換後にはISTAによるバッテリー登録作業を必ず実施。
- 作業時間は診断・登録を含め約1時間程度で完了。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

