
BMW 4シリーズグランクーペ F36 アップルカープレイ有効化。Androidミラーリングと18項目コーディング施工を実施。


車両情報
| 車種 | BMW 4シリーズグランクーペ(F36) LCI 440i |
| 初年度登録 | 2019年 |
| 都道府県 | 福井県 |
Apple CarPlay有効化
BMW純正ナビ(NBT EVO ID6)に対して、認証コード方式によるApple CarPlay機能の有効化を行いました。
F系BMWではヘッドユニット内部にCarPlayプログラムが存在していても、ロックが掛かっており使用できない車両が多くあります。
ライコウでは、車両にすでに備わるCarPlayプログラムをFSC認証コードによって有効化し、純正搭載車と同等の操作性・安定性を実現。
Wifiアンテナを取り付けることで安定したワイヤレス接続に対応し、自然な接続が可能になります。



2019年式のF36では、CarPlayは2/3画面表示で動作します。
万一、ディーラーでプログラミングが実施されてCarPlayが無効化された場合でも、ライコウで再有効化対応が可能です(初回は無償対応)。




また、対応車種によってはBMW ConnectedDrive StoreからCarPlay機能を購入できるケースもあります。
ただし、F系BMWでは対象外の車両が多く、認証コード方式による有効化が必要となります。
詳細はBMW公式サイトのConnectedDrive Storeをご参照ください。
MINI車両に関しても同様にMINI Connected Storeで案内されていますが、F系MINIでは購入できないため、ライコウでの有効化施工が最適な方法です。
CarPlay有効化の詳細事例は「Apple CarPlay 有効化の施工事例一覧」をご覧ください。
Androidスクリーンミラーリング有効化
続いて、Android端末のスクリーンミラーリング機能を有効化しました。
Androidスマートフォンやタブレットの画面を車載ディスプレイに映し出し、地図アプリや動画、ブラウザ操作などを車内で快適に利用できます。

ライコウでは施工後の動作確認にHuawei製タブレットを使用しており、安定した接続と高画質な映像表示を確認済み。
Android端末はメーカーや機種によって接続特性が異なり、海外製端末(HUAWEI・SAMSUNGなど)は安定接続、国産端末は非対応が多い傾向です。
ID5/ID6搭載車両が対応対象で、ID4以前のヘッドユニットでは有効化できません。
動画や地図アプリを車載モニター上で操作できるため、CarPlay非対応のAndroidユーザーにもおすすめのカスタマイズです。
コーディング施工(全18項目)
お客様のご要望に合わせて、18項目のコーディングを施工しました。
快適性・利便性・安全性を高める設定内容となっています。
- ナビゲーションシステムのスピードロック解除(走行中に目的地設定やテレビ・DVD・USBビデオ再生が可能)
- リーガルディスクレーマー非表示設定
- ヘッドユニットのアニメーションテーマ変更(M仕様)
- デイライトメニュー項目追加
- デイライト時の発光輝度変更(70%)
- ドアオープン時のパワーウインドウ操作ワンタッチクローズ有効化
- ドアロック時のドアミラー格納時間変更(0秒)
- エンジン始動時にアイドリングストップのオフ設定
- エコプロモード時アイドリングストップ強制オンの無効化
- シートベルト非装着時の警告音無効化
- エンジン始動時の走行モードをエコプロモードに設定
- 自動時刻設定メニュー項目追加
- エンジン停止後ドアオープンでディスプレイ表示オフ設定
- フォグライトのコーナーリング機能有効化
- イージーエントリーシート機能有効化
- ゴング音のテーマ変更(ロールスロイス仕様)
- レーンデパーチャーワーニング動作初期速度変更(30km/h)
- スポーツ表示のテーマ変更(M仕様)














車両ごとに施工可能なコーディング項目は「車種別コーディングリスト」に掲載しています。
細かな制御や利便性向上の調整も、コーディングで対応可能です。
まとめ
福井県からお越しいただいたお客様のF36 440i。
純正Apple CarPlayの有効化に加えて、Androidスクリーンミラーリングと18項目のコーディングを施工しました。
Apple CarPlayやAndroidミラーリングは純正システムとの親和性が高く、後付けでも違和感のない自然な操作性を実現します。
ライコウでは、認証コード方式による確実な施工とアフターサポート体制で、安心してご利用いただける環境を提供しています。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

