BMW F45 オイル交換|Longlife-04承認FUCHSオイルでエンジン保護

BMW 2シリーズアクティブツアラー F45 オイル交換を実施。Longlife-04承認のFUCHS製オイルで高走行車のコンディション維持。

車両情報

車種BMW 2シリーズアクティブツアラー(F45) 218d
初年度登録2017年
都道府県--

作業背景

ライコウの社用車兼代車として活躍している 2シリーズアクティブツアラー(F45) のエンジンオイル交換をご紹介します。

今回使用した FUCHS製「TITAN GT1 FLEX C23 SAE 5W-30」 は、
BMW Longlife-04承認取得で、耐熱性・清浄性・静粛性に優れた高性能オイルです。

詳細スペックについては FUCHS公式ページ にも掲載されていますので、興味のある方はご覧ください。
https://lubricants.jp/user_data/product_car#engine_oil

彦根店と横浜店を往復する長距離移動が多く、すでに 走行距離は13万キロ超え
日常的に稼働する車両だからこそ、高性能オイルによるコンディション維持が必須となります。

作業詳細

● エンジンオイル交換の目的と効果

エンジンオイルは 潤滑・冷却・清浄・密封 など重要な役割を担っており、性能が劣化すると燃費悪化や摩耗の原因となります。
特にディーゼルエンジンの218dはオイルの負荷が高いため、適切な規格のオイル選びと交換サイクルの遵守が不可欠です。

BMW F45 オイル交換

FUCHS製「TITAN GT1 FLEX C23」は

  • BMW Longlife-04承認取得
  • 高温走行時でも油膜保持性能が高い
  • スムーズな回転フィール
  • エンジン内部の清浄性を長期間キープ

などのメリットがあり、F45にも相性抜群です。

● 作業工程

  1. 車両をリフトアップし旧オイルを完全排出
  2. 状態確認後、規定量の新油を充填
  3. 交換後は専用診断機 ISTA にてオイルサービスリセット
  4. オイル漏れ・油量の最終チェック

作業時間は約1時間で完了します。

交換後は専用診断機 ISTA にてオイルサービスリセット
交換後は専用診断機 ISTA にてオイルサービスリセット

ライコウではBMW / MINI向けエンジンオイル交換を多数施工しています。
ぜひ他の事例も参考にしてください。

エンジンオイル交換の施工ブログ一覧はこちら
https://raikopower.com/category/blog/maintenance/engine_oil/

備考・特記事項

今回は社用車のため、日々の走行状況を見ながら早め早めの交換を実施しています。
高負荷環境で稼働する車両ほど、エンジンオイルの定期交換はもっとも重要なメンテナンスになります。