
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
滋賀県内よりミニ ハッチバック(F55)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2019年のクーパーS(CooperS)になります。
今回は、純正JCW用フロントグリル装着&LCI2用純正サイドフラッシャー装着&ピアノブラック仕様ドアハンドル装着&DuelL AG製カーボンカバー装着を承りました。
まずは、純正JCW用フロントグリル装着です。
クーパーSからJCW用へフロントグリルを交換させていただきました。






併せてリアエンブレムもJCW用へ交換させていただきました。



続いては、LCI2用純正サイドフラッシャー装着です。
2021年3月製造からマイナーチェンジされたLCI2用の純正サイドフラッシャーを装着させていただきました。



LCI2用のサイドフラッシャーはLED化されています。


歯切れの良いウインカー点滅が実現します。



サイドフラッシャー装着に当たり、球切れチェックキャンセルのコーディング施工を行なっております。
前期モデルと全く異なったデザインでしっかりとした造りのサイドフラッシャー。
ジョンクーパーワークスタイプ、クーパーSタイプ、ノーマルタイプがラインナップされています。
お次は、ピアノブラック仕様ドアハンドル装着です。
純正部品でピアノブラック処理されたドアハンドルを装着させていただきました。





フロントグリル、ヘッドライトリングやテールライトリングなどのピアノブラック仕様と相性バッチリです!!
続いては、DuelL AG製カーボンカバー装着です。
純正ルーフアンテナに被せるタイプのカーボンカバー。







フューエルリッドカバーにもDuelL AG製カーボンパーツを装着。







ピアノブラック化とカーボンパーツ装着でよりレーシーなイメージになりました。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

