
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
大阪府よりBMW X1(F48)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2017年の20iになります。
今回は、純正パドルシフト後付装着&フォグライト用LEDバルブ装着とコーディング施工を承りました。
まずは、純正パドルシフト後付装着です。
F45/F46/F48は当初パドルシフトスイッチのメーカーオプション設定はありませんでした。
そのF45/F46/F48に後付けにてパドルシフトスイッチを装着できます。



純正パドルシフトをステアリングへ取り付けてから車両へ装着です。





パドルシフトの機能を動作させるには、パドルシフトスイッチ装着とコーディング施工が必要になります。
パドルシフトスイッチを操作することによって任意にギアチェンジが可能になります。








ステアリングを握ったまま任意でシフトチェンジができるようになりますので、エンジンブレーキを掛けたいとき、シフトダウンして加速したいときなどに役立ってくれます。
ステアリング形状によってパドルシフトの後付けの部品構成が異なります。
お次は、フォグライト用LEDバルブ装着です。
BELLOF製のLEDフォグランプバルブキット トランスレイ(TransRay)を装着させていただきました。


BMW/MINIに装着する場合は、コーディング施工にて球切れチェックをキャンセルし、キャンセラーを使用しない方法で装着させていただきます。
最後にコーディング施工です。
6項目のコーディング施工を承りました。
・ナビのスピードロック解除
走行中のナビ操作やDVD視聴が可能になります。

・バック時の助手席ドアミラー下降角度変更
標準仕様より、浅めの下降角度に変更させていただきました。

・ドアロックボタン長押しドアミラー格納の時間短縮
通常、ドアロックボタンを1.5秒長押しすることによりドアミラーが格納されます。
その長押し時間を0秒に短縮させていただきました。

・後退時にドアハンドル照明点灯
後退時にドアハンドルの照明が点灯するように設定させていただきました。

・エンジン始動中のドアロックによるホーン鳴りの解除
あるコンピューターのバージョンよりエンジン始動中にキーレスなどでドアロックするとホーンが鳴るようになっています。そのホーン鳴りを解除するようにいたしました。
・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
・フォグライト
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

