
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
滋賀県内よりBMW 1シリーズハッチバック(F20)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2018年の118dになります。
今回は、フロントドアデッドニング作業を承りました。
デッドニングは、装着されているスピーカーの音をより良くするためにドアなどに制振処理を施したり、音の抜けを良くしたりする作業のことです。
デッドニングの素材は、StP製を使用しています。
StPはロシア連邦モスクワから北東300kmに位置する、古くから伝統的に繊維工業や化学工業、機械工業の盛んなイヴァノヴォ州を本拠地とするブランドです。
ソ連軍用規格に向けた研究開発を行い、そこで得られた経験や知識、技術を用いてアコースティックマテリアル(防振材や吸音材、断熱材等)を製造しています。





オーディオの音質向上以外にも大活躍するStP製のアコースティックマテリアル。
制振シートや断熱&遮音&吸音シートなどもラインナップされています。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

