
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
大阪府よりBMW X1(F48)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2019年の18dになります。
今回は、純正CD/DVDスロット後付装着と追加コーディング施工を承りました。
まずは、純正CD/DVDスロット後付装着です。
F45/F45/F48/F39の車両では2018年11月製造からCD/DVDプレーヤーの設定が無くなってしまいました。
と言っても、実はナビ本体にはCD/DVDプレーヤーが存在しております。


そこで、純正CD/DVDスロット付きのオーディオパネルに交換して純正機能のCD/DVDプレーヤーを復活です。




そして、コーディング施工で純正CD/DVDプレーヤーが使えるようになります。
・純正CD/DVDスロット装着前の状態




・純正CD/DVDスロット装着後の状態


iDrive画面に【CD/DVD】メニューが出現します。


DVDビデオの再生もバッチリOKです。



純正機能を復活させておりますので、当然標準装着車と同様に操作も可能です。
最後にコーディング施工です。
9項目の追加コーディング施工を承りました。
・3ターンシグナルの回数変更
5回に変更させていただきました。

・シートベルトアラーム音消去
メーター内のシートベルト警告灯は点灯したままで、アラーム音だけ鳴らないようになります。

・後退時にドアハンドル照明点灯
後退時にドアハンドルの照明が点灯するように設定させていただきました。


・アクティブクルーズコントロールの動作速度変更
アクティブクルーズコントロールの動作速度は140km/hとなっています。
その動作速度を変更することができます。
今回は、230km/hに変更させていただきました。

・アクティブクルーズコントロールの車間距離調整
アクティブクルーズコントロールのデフォルト車間距離の設定を変更できます。
通常は3ですが、今回は1に変更させていただきました。

・ゴング音の設定変更
エンジン始動時や後退時にゴング音が鳴ります。その音色を変更させていただきました。
今回はロールスロイス仕様に変更させていただきました。
・エンジン始動中のドアロックによるホーン鳴りの解除
あるコンピューターのバージョンよりエンジン始動中にキーレスなどでドアロックするとホーンが鳴るようになっています。そのホーン鳴りを解除するようにいたしました。
・リアゲートのコンフォートアクセス時間変更
リアゲートをコンフォートオープンさせる際の時間を変更させていただきました。
・電話着信音のストリーミング設定
ブルートゥース接続された電話機へ着信があった際、車両で設定されている着信音がスピーカーより流れます。
それを、電話機で設定されている着信音へ変更できます。iPhoneのみ動作いたします。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

