
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
岐阜県よりBMW 6シリーズグランクーペ(F06) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2015年のM6になります。
今回は、LEDルームライトセット装着とコーディング施工を承りました。
まずは、LEDルームライトユニット装着です。
フロントルームライトは中央部分はユニット一体型(LIU027)が適合します。
バルブタイプとは大きく異なりレンズ全体が美白光になり、明るさやキレイさに歴然とした差が発生していますね♪ユニット全体にLEDを配置し、LED特有のツブツブ感を無くした面発光のような美白光になります。


リアルームライトはT10バルブが適合します。

バニティーミラーライトへはライコウのLEDバニティミラーライト(LIU033)を装着です。

本商品は純正の基板と交換して取り付ける商品になります。



グローブボックス内ライトへLEDインテリアライトユニット(LIU005)を装着させていただいております。

フットライトへLEDインテリアライトユニット(LIU005)を装着させていただいております。


カーテシーライトへLEDインテリアライトユニット(LIU005)を装着させていただいております。




トランク内ライトは、ユニット一体型商品を装着します。

トランクゲートライトは、41mmのフェストンバルブを装着します。

リアゲートライトは正面が赤色、下面が白色のレンズになっています。
その両側をシッカリと発光させることができるようになります。

最後にコーディング施工です。
5項目のコーディング施工を承りました。
・エンジェルアイのデイライト化
ライトONで点灯するエンジェルアイをデイライト発光させることができます。

・デイライトメニュー表示
デイライトのメニューを表示させON/OFFの切り替えができるようになります。

・アイドリングストップ機能OFFのデフォルト化
通常、エンジン始動時はアイドリングストップ機能が有効になっていますが、それを反転させます。つまりエンジン始動時はアイドリングストップ機能がOFFになります。

・シートベルトアラーム音消去
メーター内のシートベルト警告灯は点灯したままで、アラーム音だけ鳴らないようになります。
・ドアオープンでiDriveの電源OFF
通常、START/STOPボタンを1回押しでエンジン停止、もう1回押してiDriveの電源がOFFになります。
それを、START/STOPボタンを1回押しでエンジン停止、ドアオープンでiDriveの電源をOFFにできます。
2018年1月よりコーディング施工の価格やルールを改定させていただいております。
詳細は、2017年10月29日のブログ をご覧ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

