
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
滋賀県内よりLEXUS LSハイブリッドのお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2018年のLS500hになります。
今回は、HRE21インチアルミホイール/Michelinランフラットタイヤ装着&エアサス車高ローダウンを承りました。
まずは、HRE21インチアルミホイール/Michelinランフラットタイヤ装着です。
アルミホイールメーカーのHREと言えば、アメリカ製の鍛造ホイールで、超高額なホイールとして有名です。
そのHRE製の21インチ鍛造アルミホイールとミシュラン製のランフラットタイヤを装着させていただきました。

HRE P101のアルミホイールはブラッシュドクリアー処理で仕上げています。

マシニングセンターでの削り出し感がサイコーです!!

しかも21インチのアルミホイールなのにとても軽量!!


HRE製の鍛造ホイールの証であるHREのオーナメント。

もう高級感バッチリです。
そして、ミシュラン製の21インチのランフラットタイヤ。


アルミホイールをインチアップする際にチョイスされるタイヤは価格面でラジアルタイヤを選択しがちですが、オーナー様の拘りでランフラットタイヤをお選びいただきました。

HREの鍛造アルミホイールとミシュランのランフラットタイヤのセットですと定価が200万円オーバー(゚д゚)!

そんな最上級クラスのアルミホイールとタイヤをLS500hに装着。


そして、エアサス車高ローダウン。
一般的には社外製の車高調整ロッドやエアサスコントローラーを使用しますが、今回は社外部品を使用せず純正部品を調整することでのローダウンをさせていただきました。
まずは、ローダウン前の画像です。


どうしても腰高感が否めません。
そして、ローダウン後の画像です。


程よい感じで車高が下がりました。


ヤンチャ過ぎない大人の車高って感じです(^^♪




HREのアルミホイールとローダウンで大迫力のLS500hになりました!!


![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

