
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは! 
ライコウの澤田です!! 
愛知県よりミニ コンバーチブル(F57)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2019年のジョンクーパーワークス(JohnCooperWorks)になります。
今回は、10項目のコーディング施工を承りました。
・ナビのスピードロック解除
 走行中のナビ操作やUSBビデオ視聴が可能になります。
・ConnectedDriveにUSBビデオ再生機能追加
 USBポートにUSBメモリースティックを挿しますと動画を再生することが可能になります。ライコウで持っている動画サンプルの保存形式はMP4です。 

・デイライトメニュー表示
 デイライトのメニューを表示させON/OFFの切り替えができるようになります。

・バック時の助手席ドアミラー下降角度変更
 標準仕様より、浅めの下降角度に変更させていただきました。

・ドアロックボタン長押しドアミラー格納の時間短縮
 通常、ドアロックボタンを1.5秒長押しすることによりドアミラーが格納されます。
 その長押し時間を0秒に短縮させていただきました。

・シートベルトアラーム音消去 
 メーター内のシートベルト警告灯は点灯したままで、アラーム音だけ鳴らないようになります。

・グリーンモードのデフォルト化
 エンジン始動時のモードをグリーンモードにします。

・アクティブクルーズコントロールの動作初期速度変更
 アクティブクルーズコントロールは30km/hから動作する設定となっています。
 その動作速度を変更することができます。
 今回は、5km/hから動作するように変更させていただきました。


・アクティブクルーズコントロールのストップアンドゴー有効化
 F55/F56/F57やF54初期モデルのアクティブクルーズコントロールは時速30km/hを下回ると自動的にキャンセルされてしまい機能が停止してしまいます。
 F54/F60のように時速30km/h以下でもアクティブクルーズコントロールが動作しストップアンドゴーを有効化できます。
 前車を追従し、時速30km/h以下でもアクティブクルーズコントロールが動作します。


 やがて、車両は前車に続いて信号待ちで停車します。

 信号待ちの間、車両は完全に停止できてます。

 【RES】ボタンを押すことによりSTOP&GOで前車を追従し始めます。
・ルーフ開閉動作の車速設定変更
 通常、時速30km/hまでですとルーフの開閉ができるようになっています。
 その車速設定を50km/hに変更させていただきました。
2018年1月よりコーディング施工の価格やルールを改定させていただいております。
詳細は、2017年10月29日のブログ をご覧ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

