ALPINA B3(F31) ドライアイス洗浄と純正ナビ地図更新|BMW エンジンルーム洗浄

BMW ALPINA B3(F31)にエンジンルームのドライアイス洗浄と純正ナビ地図更新を施工。安全で確実な洗浄と最新ナビで快適なドライブを実現。

ALPINA B3(F31) ドライアイス洗浄と純正ナビ地図更新|BMW エンジンルーム洗浄
ALPINA B3(F31) ドライアイス洗浄と純正ナビ地図更新|BMW エンジンルーム洗浄

車両情報

車種ALPINA 3シリーズツーリング(F31) B3
初年度登録2013年
都道府県神奈川県

ドライアイスの力でBMW エンジンルーム洗浄

今回ご入庫いただいたのは、2013年式のBMW ALPINA 3シリーズツーリング B3(F31)です。ご依頼内容は「エンジンルームのドライアイス洗浄」。酷く汚れているわけではありませんでしたが、手が入りづらい箇所には油汚れやホコリが堆積していました。従来のクリーニングでは、ブラシや水を使用することで電装系のトラブルや細かなキズを残す可能性があります。

📸 エンジンルーム洗浄前

エンジンルーム洗浄前
エンジンルーム洗浄前
エンジンルーム洗浄前
エンジンルーム洗浄前
エンジンルーム洗浄前
エンジンルーム洗浄前
エンジンルーム洗浄前
エンジンルーム洗浄前
エンジンルーム洗浄前

ドライアイス洗浄は、固体のドライアイスを高圧噴射することで、温度差による剥離作用と昇華による爆発的な体積膨張を利用して汚れを浮かし除去します。サンドブラストのような研磨作用ではないため、対象物にダメージを与えず、安全に美しい仕上がりを実現可能です。また水分を使用しないため、電装部品のショートや錆の心配もありません。

📸 ドライアイス洗浄作業中

ドライアイス洗浄作業中
ドライアイス洗浄作業中
ドライアイス洗浄作業中

特にALPINA B3のようにエンジンルームに専用パーツが多く組み込まれている車両では、確実かつ丁寧な施工が求められます。ビフォーアフターの写真を比較していただければ、その効果は一目瞭然。黒ずんでいた部分が本来の輝きを取り戻し、整備性も向上しました。

📸 ドライアイス洗浄後

ドライアイス洗浄後
ドライアイス洗浄後
ドライアイス洗浄後
ドライアイス洗浄後
ドライアイス洗浄後
ドライアイス洗浄後
ドライアイス洗浄後

純正ナビゲーションの地図更新(2012→2025)

併せて、純正ナビゲーションの地図更新作業もご依頼いただきました。搭載されていた地図データは2012年版で、最新の道路事情や新規開通道路が反映されていない状態でした。今回、2025年版の最新地図データへアップデートし、利便性を大きく改善。

ALPINAを含むBMW車両の純正ナビは、古いデータのまま使用しているオーナー様も多く見られます。特に中古車で購入された場合、納車時の状態から更新されていないケースも珍しくありません。ライコウでは、純正認証コードを用いた正規手順でのアップデートを行っており、今後も安心してご使用いただけます。

更新後は、新しい道路情報や施設情報が反映され、ドライブ時のストレスも大幅に軽減されます。ナビ画面からバージョン情報を確認すれば、2025年版データがインストールされていることをご覧いただけます。

📸 搭載されていた地図データは2012年版

搭載されていた地図データは2012年版
搭載されていた地図データは2012年版

📸 最新地図データへアップデート中

最新地図データへアップデート中
最新地図データへアップデート中
最新地図データへアップデート中

📸 2025年版の最新地図データへアップデート

2025年版の最新地図データへアップデート
2025年版の最新地図データへアップデート
2025年版の最新地図データへアップデート

まとめ

BMW ALPINA B3(F31)に対し、エンジンルームのドライアイス洗浄と純正ナビ地図更新を施工しました。ドライアイス洗浄により電装系のリスクなく安全に美しいエンジンルームを実現し、さらにナビを最新化することで快適性も向上。中古車オーナー様や長期所有のお客様には特におすすめのメニューです。