【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
神奈川県内よりBMWモトラッド R1250RSのお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2022年になります。
今回は、純正空気圧センサー(RDC)後付装着を承りました。
2023年モデルの日本仕様車よりようやく標準搭載となってくれた空気圧センサー(RDC)
前後のホイールに空気圧を監視するセンサーをセットし、そのセンサーから空気圧情報を車両が受信してメーターにリアルタイムで表示させます。
その空気圧センサーを以前のモデルへ後付装着させていただきました。
前後のホイール用の空気圧センサーとそれを受信するユニットをご用意して車両へ装着、そしてコーディング施工で空気圧センサーの情報をメーターに表示するようになります。
コーディングだけではメニュー表示されるもののセンサーとユニットの交信は行ないませんので、センサー情報を車両に学習させる必要があります。
そのために必須なのがISTA診断機とRDCツールです。
センサー情報をRDCツールで読み取ってISTA診断機でユニットへ情報送信。
そうすると学習が完了。
メーター内に前後タイヤの空気圧が表示されるようになります。
バイクの場合、走行中にタイヤがパンクしてしまうと生死にかかわる重大事故になりかねません。
タイヤの空気圧を数値で確認できる空気圧センサー(RDC)はバイクでは必須アイテムだと思いますよ。
コーディング施工を行なうECUによって、メーターのトリップメーターのデータ値やiDriveのプログラマブルボタンのメモリなどがリセットされてしまう場合がございますので予めご了承ください。
弊社にてコーディング施工を行なう内容によっては、今まで施工されていたコーディング項目が初期値に戻ってしまう場合がございます。
弊社でコーディング施工させていただいている内容は復活させていただいておりますが、他店もしくはご自身で施工されているコーディング内容は再設定していただく必要があります。
今までに他店もしくはご自身で施工されていたコーディング項目の内容につきましては一切の責任を負いませんので予めご了承くださいませ。
また、スマホを使用したコーディング施工の不具合により、機能の動作不良が発生して正常動作してくれないケースが多発しております。その際は、不具合を起こしているECUの初期化を行なってから、コーディング施工させていただく場合がございます。
スマホを使用したコーディング施工などでの不具合を弊社で対処を行なう際は別途費用を頂戴いたしますので予めご了承くださいませ。