BMW セキュリティライトプラスで純正アラーム風の点滅を実現

BMW 3シリーズツーリング(G21) 330iへセキュリティライトプラスを装着。純正アラーム装着車のように点滅発光を実現。

BMW 3シリーズツーリング(G21) 330i
BMW 3シリーズツーリング(G21) 330i

車両情報

車種BMW 3シリーズツーリング(G21) 330i
初年度登録2020年
都道府県滋賀県

BMW 3シリーズツーリング(G21) 330iにセキュリティライトプラスを装着

滋賀県内よりご来店いただき、BMW 3シリーズツーリング(G21) 330iへセキュリティライトプラスを装着しました。
お客様は最近G21へお乗り換えされたばかりで、純正アラームシステムが非装着のため、ルームミラー下部の赤色セキュリティライトが点滅しない状態でした。
この状態では、車両にアラーム機能が付いていないことが外部から一目で分かってしまいます。防犯性の面でも気になるポイントです。

そこでご提案したのが「セキュリティライトプラス」。
RAIKOが独自開発した製品で、純正アラームシステム装着車と同じ点滅周期をオシロスコープで計測し、忠実に再現しています。
装着後は、まるで純正アラームシステムを搭載しているかのように、ルームミラー下の赤色LEDが規則的に点滅発光します。

📸 ルームミラー下部のセキュリティライト

ルームミラー下部のセキュリティライト

BMW セキュリティライト|純正風の点滅発光で高い防犯効果

セキュリティライトプラスは、ドアロック時にのみ作動する設計。
キーレスリモコン操作やコンフォートアクセスでドアをロックした際に点滅を開始します。
一方で、車内のドアロックスイッチや走行中の車速連動ドアロック操作では反応しないため、純正の作動条件と同じ動きをします。

この仕様により、純正システムと区別がつかない自然な点滅を実現。
夜間の駐車場や人目の少ない場所でも、外部からの視認性が高まり、車上荒らしや盗難の抑止に効果的です。

📸 セキュリティライトプラスは純正風の点滅発光

BMW セキュリティライトプラスは純正風の点滅発光

取り付け施工の流れと注意点

施工は専用の配線作業を行い、ルームミラー下部のセキュリティライトを有効化します。
車両の配線を傷めることなく、元の状態に戻せる施工方法を採用しているため、将来的な下取りや他の整備作業にも支障はありません。

注意点としては以下の点が挙げられます。

  • セキュリティライトプラスは純正アラーム機能そのものを追加する製品ではありません。
  • 点滅発光はあくまで「純正風のセキュリティ表示」を再現するものです。
  • 本体装着には車両ごとに適合確認が必要です。

施工実績は多数あり、安心してご依頼いただけます。

セキュリティライトプラスで得られる安心感

「純正アラームが付いていないと心配」「外から見た時にセキュリティ装置が付いているように見せたい」という方には特におすすめのカスタムです。
見た目も純正と全く同じため、違和感なくスマートに取り付けられるのも大きな魅力です。

ライコウではBMW・MINI各モデルへの施工実績が豊富にあり、セキュリティライトプラスの装着事例も多数紹介しています。

👉 セキュリティライトプラス装着事例はこちら

まとめ

今回のBMW 3シリーズツーリング(G21) 330iへの施工により、純正アラームシステム装着車と同じような点滅発光を実現しました。
セキュリティ効果を高めつつ、外観をスマートに仕上げる人気のカスタムです。