BMW 1シリーズ F20 AppleCarPlayフルスクリーン有効化&Androidミラーリング施工

BMW 1シリーズ F20 AppleCarPlayをフルスクリーン表示で有効化。同時にAndroidスクリーンミラーリングも施工。Google MapやYahoo!カーナビなどに対応しており、最新地図データでのドライブを実現。

BMW 1シリーズハッチバック(F20) LCI 118d
BMW 1シリーズハッチバック(F20) LCI 118d

車両情報

車種BMW 1シリーズハッチバック(F20) LCI 118d
初年度登録2017年
都道府県愛知県

フルスクリーン表示で純正AppleCarPlayを有効化

今回のご依頼は、2017年式BMW 1シリーズハッチバック(F20) 118d LCIのお客様。
愛知県からご来店いただき、純正AppleCarPlayをフルスクリーン表示で有効化しました。
BMWのCarPlayはUSBケーブル接続ではなくワイヤレス接続が特徴。
運転席からはもちろん、後席の方でも気軽にiPhoneを接続できる点が魅力です。

施工には認証コード方式を採用。
さらに安定したワイヤレス接続を実現するため、BMW純正新品のWifiアンテナを取り付けています。
これにより、遅延や接続不良のリスクを最小限に抑えた仕上がりとなります。

📸 BMW純正新品のWifiアンテナを取り付け

BMW純正新品のWifiアンテナを取り付け
BMW純正新品のWifiアンテナを取り付け

この車両は2017年登録ですが、ヘッドユニット(HU)のHMIバージョンが条件を満たしていたため、フルスクリーン表示でAppleCarPlayが可能になりました。
従来の分割表示に比べ、ナビ画面や音楽アプリの視認性・操作性が格段に向上。運転中の快適さに直結します。

📸 フルスクリーン表示でAppleCarPlayが可能

BMW 1シリーズ F20 AppleCarPlayフルスクリーン有効化
BMW 1シリーズ F20 AppleCarPlayフルスクリーン有効化

AppleCarPlayを有効化することで、iPhoneにインストールされているGoogle MapYahoo!カーナビなどの地図アプリをそのまま利用可能。
最新の地図データを使った正確なナビゲーションで、遠出や初めての道でも安心してドライブを楽しめます。

📸 Google MapやYahoo!カーナビなどの地図アプリを利用可能

Google MapやYahoo!カーナビなどの地図アプリを利用可能

また、Amazon MusicSpotifyといった音楽アプリもタッチ操作で再生可能。
運転中でもお気に入りのプレイリストをスムーズに楽しめるのが大きなメリットです。

ただし注意点として、ディーラーでの修理やプログラミング作業が行われると機能が消失する場合があります。
その場合もライコウでは再有効化サポートを無償で対応しており、アフターサービス体制も万全です。

▶ AppleCarPlayの施工事例はこちらのページで多数ご紹介しています。

アンドロイド端末のスクリーンミラーリングを有効化

今回の施工では、AppleCarPlayだけでなくアンドロイドのスクリーンミラーリングも同時にインストールしました。
AppleユーザーにとってCarPlayは必須機能ですが、アンドロイド端末を使っている方にとってはミラーリング機能の有無が大きなポイントになります。

ミラーリングを有効化すると、アンドロイド端末の画面をそのままiDriveのディスプレイに映し出すことができます。
例えば、YouTubeアプリや地図アプリ、ニュースアプリなどを車内でそのまま表示可能。
ナビゲーションの選択肢を増やしたり、動画を楽しんだりと、車内でのエンタメ環境が飛躍的に広がります。

📸 アンドロイド端末の画面をそのままiDriveのディスプレイに映し出す

アンドロイド端末の画面をそのままiDriveのディスプレイに映し出す
アンドロイド端末の画面をそのままiDriveのディスプレイに映し出す
アンドロイド端末の画面をそのままiDriveのディスプレイに映し出す

ただし、BMWではアンドロイド端末との互換性に差があるため、すべての機種で完全に動作するわけではありません。
ライコウでは実際にファーウェイ製アンドロイド端末を使って動作確認を行っており、動作保証の可否については事前にご案内しています。

施工後は、お客様がお持ちのアンドロイド端末で実際に接続テストを実施。
無事にミラーリングが動作することを確認できました。
これにより、同乗者が持ち込んだ端末でも映像コンテンツを楽しむことが可能となり、長距離ドライブやファミリーでのお出かけにおいても非常に便利です。

まとめ|AppleCarPlayとAndroidミラーリングで快適な車内環境を実現

今回のBMW 1シリーズ(F20) 118dでは、フルスクリーンAppleCarPlay有効化アンドロイドスクリーンミラーリングを施工しました。
最新の地図アプリでのナビゲーション、音楽アプリの直感的な操作、Android端末の画面をそのまま表示できる利便性など、どちらのOSユーザーにとっても満足度の高い仕上がりになっています。

また、認証コード方式を採用したAppleCarPlayは、ディーラーでのプログラミングによって一時的に機能が消えるリスクがありますが、ライコウでは再有効化サポートを無償提供しており、安心して長期的に使っていただけます。

「スマホの機能を車内でもっと活用したい」「純正機能を生かして快適にドライブしたい」とお考えの方にとって、今回のような施工は非常におすすめです。