
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりBMW 1シリーズハッチバック(E87) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2010年の116iになります。
今回は、フォグライトHID化&フロントウインカー/リアウインカー/テールライト/バックライトLED化&室内ライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、フォグライトHID化です。
フィリップス製のHIDコンバージョンキットを装着させていただきました。

● 輸入車対応(キャンバスキャンセラー内蔵)HID KIT
● 白さを追求したフィリップス製アルティノン6000K
● 最新薄型バラスト35W
● 安心の1年保証


高品質のフィリップス製HIDキットを装着させていただくとともに、フォグライトの電源を安定化させるコーディングも施工させていただきました。
お次は、LEDバルブ装着です。
フロントウインカーはS25アンバーバルブ 150度ピンが適合いたします。
![]()
純正はオレンジ色のバルブですので、ヘッドライト内に純正バルブのオレンジ色が見えてしまいます。
S25アンバーバルブ 150度ピンに交換しますとヘッドライト内からオレンジ色が無くなりスッキリした印象になります。

ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/

リアウインカーはS25アンバーバルブ 150度ピンが適合いたします。
![]()

テールライトはS25レッドバルブ シングルタイプが適合いたします。
![]()


バックライトはT16バルブ (ホワイト)が適合いたします。
![]()

今回のおクルマの場合、エンジン始動時の球切れチェックによるLED点滅動作はありましたが、球切れ警告灯の点灯やハイフラなどの現象は発生しませんでした。
そのためコールドチェックのみキャンセルさせていただきました。
LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。
続いては、室内ライトのLED化です。
フロントルームライトには、中央部分がユニット型商品、左右のスポットライトにはT10バルブがセットになったLEDルームライトユニット(LIU003)が適合します。
![]()
ユニット全体にLEDを配置し、LED特有のツブツブ感を無くした面発光のような美白光になります。

リアルームライトもユニット一体型が適合します。
リアルームライトへ装着後の点灯画像です。

グローブボックス内ライトは、37mmフェストンバルブが適合します。

ラゲッジルームライトには、18個のLEDが内蔵されたLEDインテリアライトユニット(LIU006)が装着できます。

最後にコーディング施工です。
7項目のコーディング施工を承りました。
・ドアロック連動ドアミラー格納
ドアロックと連動してドアミラーが自動収納します。
従来はロックボタン長押しによってドアミラーは収納されます。

・3ターンシグナルの回数変更
5回に変更させていただきました。
3ターンシグナルの回数変更ですが、iDriveまたはメーター内でライト関係(デイライトON/OFFや3ターンシグナルON/OFFなど)の設定変更すると3回に戻ってしまいます。
・ボタンプッシュのみエンジン始動
ブレーキペダルを踏まなくてもボタンプッシュだけでエンジン始動が可能になります。

・USサイドマーカー
ライトON時にフロントウインカーが同時点灯します。
北米仕様の点灯パターンになります。
車検非対応の項目となりますのでご注意ください。

・シートベルトアラーム音消去
メーター内のシートベルト警告灯は点灯したままで、アラーム音だけ鳴らないようになります。
・ポジションライト時の発光輝度変更
従来よりもポジションライト時のエンジェルアイの明るさがアップしました。
・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
ライコウでは、1項目4,000円(税別)で施工させていただいております。また、金額の上限を10,000円(税別)に設定させていただいていますので、3項目以上のコーディング施工金額は一律10,000円(税別)になります。
ナビのスピードロック解除コーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

