
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりBMW 1シリーズハッチバック(F20) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年の116iになります。
今回は、純正ブルートゥース機能有効化&ヘッドライトHIDバルブ装着を承りました。
まずは、純正機能のブルートゥース有効化です。
ブルートゥース機能は車種によってはメーカーオプションとなっていまして、電話機能やブルートゥースオーディオの機能、USBオーディオを使うことができます。
このブルートゥース機能は後付けできないと言われている機能なのですが、コーディング施工を行なうことによって実現できます。
車両によっては別途部品の追加が必要となる場合がございます。
iDrive画面のメニュー構成が変更になります。
まずはメインメニューです。変更前は電話の項目が存在していません。

ラジオの項目の下に電話の項目が追加されました。

マルチメディアのメニューでは、変更前はフロントAUXになっています。

それが外部機器という項目に変更されます。
そして、外部機器の中にUSBオーディオ、ブルートゥース、フロントAUXの項目が表示されるようになります。

今回は、別途部品の追加が必要でしたが、無事に純正機能のブルートゥース機能が有効化できました。





ブルートゥースで車両とスマホをペアリングできたら、ブルートゥースオーディオににてミュージックを再生することができました。

画像は撮れていませんが、ブルートゥースによるハンズフリーも実現できます。

また、USBオーディオ機能も有効になります。

USBビデオ再生が実現でき、MP4形式の動画が再生できました(^^)/



純正機能のブルートゥース有効化ですが、車両によっては別途部品の追加が必要となる場合がございます。
ブルートゥース有効化は、10,000円(税別)にて承っております。
部品の追加は、17,000円(税別)になります。
お次は、ヘッドライトHIDバルブ交換です。
今回装着させていただいたのはフィリップス製のプラチナブレードです。
何と言っても純正比50%アップの光量が魅力!!

完全フィリップス製のプラチナブレードはライコウでは大人気商品です♪
欧州車のヘッドライトバルブで純正採用されているメーカーですので安心できます。

色温度は、5,000kのみの設定ですが、明るさを求める方には絶対におススメです(^O^)/



フィリップス社の部品を使用したという表記のある偽物バーナーにご注意ください。
また、商品本体にもPHILIPSと印字され、あたかもPHILIPS製と誤認するように堂々と謳っています。

フィリップス社も偽物排除の活動をされています。
それに伴い、Yahoo!もID削除などを行なっているようですが、名前を変えて次々とIDが出現しているようです。
消費者に不利益を与える行為になりますので、今後もフィリップス社の偽物排除の活動に協力させていただければと思っております。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

