
LCIモデルの1シリーズ(F20)へ純正パドルシフトを後付装着しました。
装着されているMスポーツのステアリングを加工して純正パドルシフトを取り付けています。
したがってステアリングを交換せずともパドルシフトが使えます。
ステアリングを握ったままシフトチェンジができるパドルシフトでドライブでの操作性が向上ます。

車両情報
車種 | BMW 1シリーズハッチバック ( F20 ) LCI 118d |
初年度登録 | 2019年 |
都道府県 | 岐阜県 |
ステアリング加工で純正パドルシフト後付装着
BMWメーカーオプション装備のパドルシフト
パドルシフトは、ハンドルを握ったままパドルシフトを操作することでシフトチェンジが可能になります。
右側のパドルシフトを手前に引くことでシフトアップ。
左側のパドルシフトを手前に引くことでシフトダウン。
パドルシフトを装着することでハンドルから手を離すことなくギアチェンジできるのが特徴です。
パドルシフトは、BMWのドライブを刺激的で楽しくするためのメーカーオプション。
車両製造時にメーカーオプション装備として取り付けることができる機能で、通常は後付装着できません。
しかし、BMW専門店のライコウでは車両製造時でしか取り付けることができないパドルシフト機能の後付装着を実現できます。
純正パドルシフトをMスポーツ仕様ステアリングへ加工取付
BMW純正部品のパドルシフトをBMW 1シリーズハッチバック ( F20 )に取り付けます。



現在装着されているMスポーツのステアリングを加工してパドルシフトを取り付けます。






パドルシフトを取り付けるための加工やパドルシフト用の配線追加などの作業を行ないます。
BMW純正機能パドルシフトの動作チェック
エンジンを始動させて、BMW純正機能パドルシフトの動作チェックを行ないます。





パドルシフト操作でシフトチェンジができることを確認します。








ハンドルから手を離すことなくパドルシフト操作でギアチェンジができます。
意のままにギアチェンジできるパドルシフト操作で力強い加速やエンジンブレーキを掛けての減速など、刺激的で楽しいドライブになってくれます。
ギアチェンジ設定は6速/7速/8速の3種類があり、車両に搭載されているトランスミッションによって異なります。
BMW純正機能のパドルシフトを後付装着するための費用
BMW純正機能のパドルシフト後付装着の費用は、おクルマの仕様(年式や装備品)などによって異なります。おクルマの車台番号をお伝えいただくことにより、BMW純正機能のパドルシフト後付装着費用をお知らせいたします。
また、部品単価や為替レートによって費用は予告なく変更させていただく場合がございますので予めご了承ください。