
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
奈良県よりBMW 2シリーズアクティブツアラー(F45) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2017年の218dになります。
今回は、フォグライトLED化&フロントウインカー/リアウインカー/バックライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、フォグライトLED化です。
フィリップス製のLEDフォグライトバルブ(エクストリームアルティノン)を装着させていただきました。

バルブタイプ H8 ・H11 ・H16 に対応
ハイパワーLED採用による圧倒的な明るさ・見やすさを実現
(純正H8バルブ比で最大45%アップ・2400lumen)
ハロゲンバルブのフィラメントと同位置にLEDを配置する事により
純正ハロゲンランプと同様の優れた配光特性を発揮
独自設計されたヒートシンクによる優れた空冷効果、特許取得済み
AirFlux冷却テクノロジー)
別売キャンセラー併用で輸入車フォグランプにも対応
簡単取付(極性無し・コントローラー接続済)
純正OEMメーカー信頼のフィリップス社製・3年保証・車検対応

コーディング施工にて球切れチェックキャンセルを行なっております。
続いては、LEDバルブ装着です。
F45/F46のフロントウインカーはS25アンバーバルブ 150度ピンが適合いたします。
![]()


リアウインカーはS25アンバーバルブ 180度ピンが適合いたします。
![]()

バックライトにはS25ホワイトバルブが適合いたします。
![]()

コーディング施工にて球切れチェックキャンセルを行なっております。
最後にコーディング施工です。
15項目のコーディング施工を承りました。
・デジタルスピードメーター
メーター内にデジタルのスピード表示が出ます。

・メーター内のロゴ変更
ドアオープン時にメーター内にBMWのロゴが表示されますが、それをMperformance表示に変更できます。

・リーガルディスクレーマー解除
エンジン始動時にiDrive画面に表示される警告表示を非表示に変更します。
・iDriveオープニング画面のデザイン変更
iDriveが起動する際のアニメーションのパターンを変更できます。
今回はMロゴに変更させていただきました。
このコーディングはNBTモデルのみに施工可能です。

・ConnectedDriveにUSBビデオ再生機能追加
USBポートにUSBメモリースティックを挿しますと動画を再生することが可能になります。ライコウで持っている動画サンプルの保存形式はMP4です。

・エンジェルアイのデイライト化
ライトONで点灯するエンジェルアイをデイライト発光させることができます。

iDrive画面でデイライトのON/OFF切り替えができます。

・デイライトの発光輝度変更
デイライトの発光輝度を変更させていただきました。
・デイライト点灯パターンカスタム
通常、デイライト点灯時はエンジェルアイの点灯になります。
今回、ヘッドライト内のまゆ毛部分を消灯させました。
・バック時の助手席ドアミラー下降角度変更
標準仕様より、浅めの下降角度に変更させていただきました。
・ドアロック連動ドアミラー格納
ドアロックと連動してドアミラーが自動収納します。
従来はロックボタン長押しによってドアミラーは収納されます。

・エコプロモードのデフォルト化
エンジン始動時のモードをエコプロモードにします。

・自動時刻設定の有効化
iDrive画面に自動時刻設定のメニューを表示させることができます。

・運転席トランクボタンによるリアゲートのオートクローズ有効化
通常、運転席のトランクボタンはリアゲートオープンのみ動作します。
それを、運転席のトランクボタンでリアゲートのオートクローズも動作するようにできます。

・フォグライトのコーナーリング機能の追加
フォグライトをコーナーリングライトとして機能することができます。
ライトスイッチがAUTOのポジションで、ライト点灯時にハンドルを切った時、ウインカーを点滅させたときに、その方向のフォグライトが点灯します。

・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

