BMW 2シリーズグランクーペ F44 ドライブレコーダー(Z-320)装着&セキュリティライトプラス施工

BMW 2シリーズグランクーペ F44 ドライブレコーダーZ-320とセキュリティライトプラスを装着。安全性・防犯性を強化。

BMW 2シリーズグランクーペ(F44) 218d
BMW 2シリーズグランクーペ(F44) 218d

車両情報

車種BMW 2シリーズグランクーペ(F44) 218d
初年度登録2021年
都道府県愛知県

ユピテル製3カメラドライブレコーダー(Z-320)を装着

愛知県からご来店いただいたBMW 2シリーズグランクーペ(F44 218d)です。
今回はユピテル製の全方面3カメラドライブレコーダー「Z-320」を装着しました。

ユピテル製の全方面3カメラドライブレコーダー「Z-320」を装着
ユピテル製の全方面3カメラドライブレコーダー「Z-320」を装着

Z-320はフロント・リア・車内の3カメラで360度の映像記録を実現。
走行中はもちろん、駐車監視モードでも周囲の状況をしっかりと録画します。
特にF44のように後方視界が限られる車両にとっては、死角の少ないドライブレコーダーが安心です。

F44 ドライブレコーダー(Z-320)装着
F44 ドライブレコーダー(Z-320)装着
F44 ドライブレコーダー(Z-320)装着
F44 ドライブレコーダー(Z-320)装着

ライコウでは、安全性を確保しつつ、見た目もスッキリとした仕上がりにこだわりました。

🔗 ユピテル Z-320 製品ページ
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/z-320/

過去のドライブレコーダー装着事例も多数掲載しています。
🔗 ドライブレコーダー装着ブログ一覧はこちら

セキュリティライトプラスを装着

続いて、「セキュリティライトプラス」を装着しました。
ドアロックと連動してルームミラー下部のLEDライトが点滅発光します。

ルームミラー下部のLEDライトが点滅発光

純正アラーム非装着車でも防犯意識を高められる人気のアイテムで、
「遠目でもロック状態が分かる」「夜間駐車時に威嚇効果がある」とご好評をいただいています。

セキュリティライトプラスを装着

配線は専用ハーネスで確実に施工し、純正同等の作動を実現しています。

🔗 セキュリティライトプラス装着ブログ一覧はこちら

コーディング施工で利便性アップ

最後に、F44専用のコーディング施工を行いました。
施工内容は以下の通りです。

  • エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶
  • エンジン稼働中のドアロックホーン無効化
エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶

どちらもユーザー様から特に人気の高いメニューです。
アイドリングストップ記憶は毎回のスイッチ操作を不要にし、ロックホーン無効化は深夜の住宅街などでも静かに施錠できます。

ライコウではBMW/MINI専用の診断機「ISTA」を使用してエラーチェックを実施し、すべての項目が正常に動作することを確認したうえで納車しています。

🔗 BMW / MINI コーディングメニュー一覧はこちら

【まとめ】

F44 218dにユピテル製3カメラドライブレコーダー「Z-320」とセキュリティライトプラスを装着し、
さらに利便性を高めるコーディング施工を実施しました。
安全性・防犯性・快適性の3要素をバランス良く強化できるおすすめの組み合わせです。