
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは! 
ライコウの澤田です!! 
愛知県よりBMW 3シリーズセダン(F80)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2016年のM3になります。
今回は、純正LCI用アダプティブLEDヘッドライト後付装着&純正LCI用カバーバックレスト装着&純正エマージェンシーバッテリー交換を承りました。
まずは、純正LCI用アダプティブLEDヘッドライト後付装着です。
3シリーズは2015年7月製造よりマイナーチェンジが行なわれLCIモデルとなっていますが、2017年3月の4シリーズのマイナーチェンジに伴ってヘッドライトの形状が変更されました。
そのアダプティブLEDヘッドライトを後付装着です。
まずは、交換前のアダプティブLEDヘッドライトを取り外します。




交換後のアダプティブLEDヘッドライトです。






ヘッドライト内部がスモーク化され、厳つい雰囲気のフロントフェイスになりました。
交換後のデイライトの点灯状況です。


ポジションライト時の点灯状況です。


フロントウインカーはヘッドライト上部が点滅するようになります。


ヘッドライトロービームの点灯状況です。


ヘッドライトハイビームの点灯状況です。


全ての動作がバッチリOK!!
フロントフェイスの雰囲気が大きく変更され、満足度の高いイメージチェンジができました。
お次は、純正LCI用Mカバーバックレスト装着です。
前期モデルのMカバーバックレストはシルバーのデザインです。

LCIモデルのMカバーバックレストはブラック基調になります。




ドアアンロック時などで発光してくれます。

続いては、純正エマージェンシーバッテリー交換です。
緊急時に使用することがあるかもしれないエマージェンシーコールの電源は専用バッテリーが使用されています。

このバッテリーは消耗品で、年月が経過すると車両に警告表示が出てきます。
消耗したバッテリー取り出して新品の純正バッテリーに交換します。

車両から警告表示が消え、万一の際に安心してエマージェンシーコールが使えます。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

