
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
神奈川県内よりBMW 3シリーズツーリング(E91)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2011年の320iになります。
今回は、バックライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、ヘッドライトHIDバルブ交換です。
今回装着させていただいたのはフィリップス製のプラチナブレードです。
何と言っても純正比50%アップの光量が魅力!!

欧州車のヘッドライトバルブで純正採用されているメーカーですので安心できます。

色温度は、5,000kのみの設定ですが、明るさを求める方には絶対におススメです(^O^)/


続いては、フォグライトLED化です。
BELLOF製のSirius BOLDRAY Neo(LEDコンバージョンバルブ シリウス ボールド・レイ ネオ)を装着させていただきました。
H8/H11/H16バルブに対応した色温度が6,500kになります。



車両に装着し点灯させた画像です。

BMW&MINIに装着する場合は、コーディング施工にて球切れチェックをキャンセルし、キャンセラーを使用しない方法で装着させていただきます。
お次は、エンジェルアイLEDバルブ装着です。
E90/E91LCIのエンジェルアイバルブにはH8のLEDバルブが装着されています。
ベロフ製のエンジェルアイ用LEDバルブを装着させていただきました。


ポジションライトで発光するリング部分が白く発光するようになりました。
続いては、サイドウインカーLED化です。
サイドウインカーへレンズ一体型の商品を装着させていただきました。

ブラックのハウジングにスモークレンズの組み合わせになります。

球切れチェックキャンセルのコーディング施工させていただきました。
最後にコーディング施工です。
4項目のコーディング施工を承りました。
・エンジェルアイのデイライト化
ライトONで点灯するエンジェルアイをデイライト発光させることができます。

iDrive画面内でデイライトのON/OFF切り替えができます。

・ドアロック連動ドアミラー格納
ドアロックと連動してドアミラーが自動収納します。

・ポジションライト連動フォグライト点灯
ポジションライトと連動してフォグライトを点灯させることができます。
フォグライトのON/OFFスイッチは動作しなくなります。
車検非対応の項目となりますのでご注意ください。

・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
2018年1月よりコーディング施工の価格やルールを改定させていただきます。
詳細は、10月29日のブログ「★お知らせ★ 2018年1月より価格など改定いたします 」をご覧ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

