
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
三重県よりBMW 3シリーズツーリング(F31) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年の320dになります。
今回は、ヘッドライトHIDバルブ交換&フォグライトLED化を承りました。
まずは、ヘッドライトHIDバルブの交換からです。
今回装着させていただいたのはフィリップス製のプラチナブレードで、純正比50%アップの光量が魅力です。

フィリップス製のHIDバルブのプラチナブレードは、色温度は5,000kのみの設定ですが、明るさを求める方には絶対におススメです(^O^)/


車両に装着し、ヘッドライトを点灯させた画像です。

やはり、明るさが違いますね(^O^)/
さすがは本物のフィリップス製のHIDバルブだと実感できます。
続いて、フォグライトのLED化です。
F30/F31のフォグライトはH8バルブが装着されています。
フィリップス製のエクストリーム アルティノン LEDフォグを装着させていただきました!!

色温度5,000k、明るさは2,400ルーメンの高品質LEDバルブ。
H8/H11/H16バルブに対応しています。

PHILIPの印字がある放熱部分。

フィリップス ルミレッズ製のハイパワーLEDチップを採用し、従来のハロゲン球(
H8/H16)と比較して明るさが最大45%向上。
LEDチップを従来のハロゲン球フィラメントとほぼ同じ位置に配置したことで、高い配光性能を実現。
それに加え、3年保証がついています。
純正のH8バルブを取り外し、カプラーオンで装着できます。

フィリップス製のエクストリーム アルティノン LEDフォグの点灯画像です。

キャンセラーなどで消費電力を稼いで球切れ警告灯の点灯を防止していません。
コーディングで対応させていただいておりますので、無駄な消費電力を抑えてバッテリーに優しいエコ仕様になります。
ヘッドライトHIDバルブとフォグライトLEDバルブの点灯画像です。


ヘッドライトとフォグライトの色相性もイイ感じに発光するようになりました♪
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

