
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
滋賀県内よりBMW 3シリーズグランツーリスモ(F34) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年の320iになります。
今回は、LCI用オーディオパネル装着&フロントウインカー/リアウインカー/ブレーキライト/バックライトLED化を承りました。
まずは、LCI用オーディオパネル装着です。
F30/F31LCIのオーディオパネルはアンビエントライト機能が実装されました。
そのLCI用のオーディオパネルを装着し、アンビエントライト点灯を実現です。
前期の場合、パネル素材はプラスチック素地ですが、LCI用のパネルはピアノブラック処理されています。

ライトを点灯させますとアンビエントライトが点灯します。
まずは、アンバー色でのアンビエントライト点灯です。


続いては、ホワイト色でのアンビエントライト点灯です。


いずれも純正機能を活かしていますので、iDrive画面でアンバーとホワイトのカラーチェンジが可能です。
お次は、LEDバルブの装着です。
F34のフロントウインカーはPY24Wアンバーバルブが適合いたします。
![]()
ヘッドライト内からオレンジ色が無くなりスッキリした印象になります。

ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/

リアウインカーはS25アンバーバルブ 180度ピンが適合いたします。
![]()
歯切れの良いオレンジ発光になりますよ♪

ブレーキライトはH21Wバルブ 120度ピン(レッド)(LBS201)が適合いたします。
![]()
濃い赤色で発光します!!

バックライトにはS25ホワイトバルブが適合いたします。
![]()

今回、エンジン始動時の球切れチェック動作に反応してLEDの点滅現象はありましたが、球切れ警告灯の点灯やハイフラは起こりませんでした。
エンジン始動時の球切れチェック動作に反応してLEDの点滅現象を防止するようコーディング施工させていただいております。
LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

