
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
大阪府よりBMW 4シリーズクーペ(F82) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年のM4になります。
今回は、シフトレバー/アルミペダル取付&LEDインテリアライトユニット装着とコーディング施工を承りました。
まずは、シフトレバー&アルミペダル取付です。
お持ち込み商品を取付させていただきました。






続いては、LEDルームライトユニット装着です。
前後ルームライトにCORE LEDを装着させていただきました。


フロントルームライトです。
純正基板と交換して取り付けます。



リアルームライトです。
純正基板と交換して取り付けます。



最後にコーディング施工です。
9項目のコーディング施工を承りました。
・リーガルディスクレーマー解除
エンジン始動時にiDrive画面に表示される警告表示を非表示に変更します。
・ドアオープン時のパワーウインドウのオートクローズ有効化
ドアオープン時はパワーウインドウのオートオープンは動作しますが、オートクローズは動作しません。それを有効化させます。
・バック時の助手席ドアミラー下降角度変更
標準仕様より、浅めの下降角度に変更させていただきました。
・ドアロック連動ドアミラー格納
ドアロックと連動してドアミラーが自動収納します。
従来はロックボタン長押しによってドアミラーは収納されます。

・ヘッドライトウォッシャー機能停止
ヘッドライトウォッシャーを出さないようにします。
・ドアLOCK/UNLOCK時のアンサーバック音追加
ドアロックおよびドアアンロック時にピープ音が鳴ります。

・自動時刻設定の有効化
iDrive画面に自動時刻設定のメニューを表示させることができます。

・後退時のナンバー灯消灯設定
後退時にナンバー灯を消灯するように設定させていただきました。
夜間のバックカメラからの映像がナンバー灯の光によってハレーションを起こして、後方映像が見えづらくなってしまう現象を回避できます。

・イージーエントリー機能の追加
エンジン停止後にドアを開けると運転席シートが後ろへ下がり、乗り降りがしやすくなります。
エンジン始動時には、最後のシート位置に自動的に動きます。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

