
【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
東京都よりBMW 4シリーズグランクーペ(F36)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2015年の420iになります。
今回は、純正LCI用ブラックラインテールライト後付装着を承りました。
4シリーズクーペ/グランクーペは2017年5月にマイナーチェンジが行なわれました。
それに伴い、ヘッドライトとテールライトが大きく仕様変更されました。




また、2019年3月製造からブラックラインという今までよりも若干ダーク系カラーになったテールライトに変わりました。
そのブラックライン仕様のLCIテールライトを装着させていただきました。


マイナーチェンジ後のテールライトの大きな特徴は、ウインカーが2連になり、トランク側のインナーテールライトとフェンダー側のアウターテールライトの両方で発光するようになりました。また、LED化されています。



ライト点灯時の雰囲気も異なっております。


ブレーキライトはLED化されました。


リアフォグライトもLED化されています。


バックライトもLED化されています。


つまり、4シリーズ系のLCIテールライトはフルLED化されています。



前期モデルへLCIテールライトを装着する場合、配線作業が必要になります。


アウター側、インナー側いずれも純正部品を使用してカプラーオンで取付させていただいております。
アウターテールライトのウインカーとインナーテールライトのウインカーの配線を繋ぐのではなく、インナーテールのウインカーの正規のピン番号へ端子を接続しています。
したがいまして、配線方法もLCIの標準設定にて行なっています。
また、LCIテールライト用のガターカバーも装着し、完全LCI化になりました。


ディーラー作業の後付けコーディングに対応した取り付け方法になります。
※装着価格は部品価格変更や為替レートなどにより変動することがありますので予めご了承ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

