BMW 5シリーズ(G30) 走行中の地デジ視聴やナビ操作を可能にするコーディング

ドライブ中に同乗者を退屈にさせないTVキャンセルコーディング。
走り出すと視聴できなくなる地デジ映像を走行中も視聴可能にします。
キャンセラーと呼ばれる物体を取り付けるのではなくコンピュータの設定を変更する手法で実現します。
ご家族など愛車へ同乗される方には好評のコーディングメニューです。

BMW 5シリーズ(G30) 走行中の地デジ視聴やナビ操作を可能にするコーディング

車両情報

車種BMW 5シリーズセダン ( G30 ) 523d
初年度登録2017年
都道府県神奈川県

コーディング施工

コーディングとは・・・

愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。

ナビゲーションシステムのスピードロック解除

走行中にナビゲーションシステムの目的地設定が可能になります。純正機能のテレビやDVDビデオやUSBビデオの視聴も可能になります。

ナビゲーションシステムのスピードロック解除

デイライトメニュー項目追加

エクステリアライトのメニューにデイライト項目を追加します。
デイライト発光機能をON/OFF切り替えできます。

デイライトメニュー項目追加

後退時の助手席ドアミラー下降角度変更

後退時に助手席ドアミラーが下降します。
ドアミラーが下降する角度を変更します。

後退時の助手席ドアミラー下降角度変更

エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶

エンジン停止時にアイドリングストップ状態を記憶して、次回エンジン始動時に記憶したアイドリングストップ状態になります。

エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶

コーディングでのご留意事項

車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。