
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
京都府よりBMW 5シリーズセダン(E60LCI) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2007年の530iになります。
今回は、エンジェルアイLED化&フォグライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、エンジェルアイのLED化です。
E60/E61のLCIはH8のLEDバルブになります。

BMWのエンジェルアイは一つのバルブで2個のリングを発光させる仕組みになっています。E60/E61LCIの場合、ヘッドライト内側のリング部分にバルブを装着し、内側のリングを発光させるとともに外側のリングも発光するようになっています。
そのため、外側のリングがいかに強く発光できるかがポイントとなります。
E60/E61/E63/E64LCIのエンジェルアイ用LEDバルブは13,000円(税別)、取付工賃は2,000円(税別)になります。
本商品は、ご来店いただいて取り付けさせていただく商品となります。
続いてはフォグライトのLED化です。
E60LCI/E61LCIの標準バンパーのフォグライトはH8バルブが装着されています。
フィリップス製のエクストリーム アルティノン LEDフォグを装着させていただきました!!

色温度5,000k、明るさは2,400ルーメンの高品質LEDバルブ。
H8/H11/H16バルブに対応しています。

PHILIPの印字がある放熱部分。

フィリップス ルミレッズ製のハイパワーLEDチップを採用し、従来のハロゲン球(
H8/H16)と比較して明るさが最大45%向上。
LEDチップを従来のハロゲン球フィラメントとほぼ同じ位置に配置したことで、高い配光性能を実現。
それに加え、3年保証がついています。
純正のH8バルブを取り外し、カプラーオンで装着できます。

エンジェルアイとフォグライトをLED化した後の点灯画像です。

最後にコーディング施工です。
今回は、10項目のコーディング施工を承りました。
・デジタルスピードメーター
メーター内にデジタルのスピード表示が出ます。

・エンジェルアイのデイライト化
ライトONで点灯するエンジェルアイをデイライト発光させることができます。

iDrive画面でデイライトのON/OFF切り替えができます。

・3ターンシグナルの回数変更
6回に変更させていただきました。
・ドアロックボタン長押しによるドアミラー格納
ドアロックボタン長押しでドアミラーが自動収納します。
年式や装備品によってドアミラーが格納されない場合があり、この機能を有効にできます。

・ドアロック連動ドアミラー格納
ドアロックと連動してドアミラーが自動収納します。
従来はロックボタン長押しによってドアミラーは収納されます。
・ボタンプッシュのみエンジンスタート
ブレーキペダルを踏むことなくエンジンを始動させることができます。

・コンフォートイジェクト
エンジン停止時にボタン長押しで、キーが抜けるようになります。

・オートエアコン時のエアコン風量表示
エアコンをAUTOにしていると風量を表示するLEDが点灯しません。
AUTO時のエアコン風量表示が可能になります。

・エアコンOFF状態のメモリー化
エアコンをOFFにしてエンジンを切っても、次回のエンジン始動時はエアコンが掛かってしまいます。エアコンOFF状態を記憶し、次回のエンジン始動時もエアコンOFF状態を維持できます。

・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
ライコウでは、1項目4,000円(税別)で施工させていただいております。また、金額の上限を10,000円(税別)に設定させていただいていますので、3項目以上のコーディング施工金額は一律10,000円(税別)になります。
ナビのスピードロック解除コーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

