![](https://raikopower.com/wp-content/uploads/p1-11363.jpg)
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
大阪府よりBMW M5セダン(F10) のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2015年のM5になります。
今回は、LEDルームライトセット装着&バックライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、LEDルームライトセットの装着からです。
フロントルームライトは中央部分はユニット一体型、両サイドのスポットライトはT10バルブが適合します。
バルブタイプとは大きく異なりレンズ全体が美白光になり、明るさやキレイさに歴然とした差が発生していますね♪ユニット全体にLEDを配置し、LED特有のツブツブ感を無くした面発光のような美白光になります。
違う次元の美白光をお楽しみいただけます♪
リアルームライトは、LEDルームライトユニットを装着されてます。
こちらも、バルブタイプとは比較しますと、明るさやキレイさに歴然とした差が発生しています♪
バニティーミラーライトは、ユニット一体型商品を装着します。
グローブボックス内ライトは、ユニット一体型商品を装着します。
フロントフットライトは、ユニット一体型商品を装着します。
カーテシーライトは、ユニット一体型商品を装着します。
トランクルームライトは、ユニット一体型商品を装着します。
トランクゲートライトは、ユニット一体型商品を装着します。
前期と後期で商品構成が一部異なります。
BMW 5シリーズ セダン F10前期 LEDルームライト17個セット
BMW 5シリーズ セダン F10後期 LEDルームライト17個セット
BMW 5シリーズ 標準ルーフ車 F11前期 LEDルームライト18個セット
BMW 5シリーズ ツーリング F11前期パノラマサンルーフ付車 LEDルームライト19個セット
BMW 5シリーズ ツーリング 標準ルーフ車 F11後期 LEDルームライト18個セット
BMW 5シリーズ ツーリング F11前期 パノラマサンルーフ付車 LEDルームライト19個セット
いずれもユニット一体型商品を数多く採用した商品構成になっております。
バルブの仕様は、予告なく変更させていただくことがありますので、予めご了承くださいませ。
続いては、LEDバルブの装着です。
F10/F11LCIモデルのバックライトはH21Wバルブになっています。
10LED H21Wバルブ 120度ピン(ホワイト)(LBS001)
今回のおクルマの場合、エンジン始動時の球切れチェックによるLED点滅動作および球切れ警告灯の点灯の現象が発生いたしました。
そのためコーディングにて球切れチェック動作をキャンセルさせていただきました。
LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。
最後にコーディング施工です
6項目のコーディング施工を承りました。
・エンジェルアイのデイライト化
ライトONで点灯するエンジェルアイをデイライト発光させることができます。
iDrive画面でデイライトのON/OFF切り替えができます。
・ドアロック連動ドアミラー格納
ドアロックと連動してドアミラーが自動収納します。
・ヘッドライトウォッシャー機能停止
ヘッドライトウォッシャーを出さないようにします。
・アイドリングストップ機能OFFのデフォルト化
通常、エンジン始動時はアイドリングストップ機能が有効になっていますが、それを反転させます。つまりエンジン始動時はアイドリングストップ機能がOFFになります。
・ドアLOCK/UNLOCK時のアンサーバック音追加
ドアロックおよびドアアンロック時にピープ音が鳴ります。
・運転席トランクボタンによるリアゲートのオートクローズ有効化
通常、運転席のトランクボタンはリアゲートオープンのみ動作します。
それを、運転席のトランクボタンでリアゲートのオートクローズも動作するようにできます。
ライコウでは、1項目4,000円(税別)で施工させていただいております。また、金額の上限を10,000円(税別)に設定させていただいていますので、3項目以上のコーディング施工金額は一律10,000円(税別)になります。
ナビのスピードロック解除コーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。