
2016年式BMW 7シリーズセダン(G11) 740iに、専用診断機による約20ミリのエアサスローダウンと再コーディング施工を実施。
ディーラー作業で初期化された設定を復元し、追加コーディングにも対応。
遠方・福島県からのご来店事例です。

車両情報
車種 | BMW 7シリーズセダン ( G11 ) 740i |
初年度登録 | 2016年 |
都道府県 | 福島県 |
エアサスローダウン
エアサス車両のローダウン施工(約20ミリダウン)
📷 エアサスローダウン後のサイドビュー




BMW 7シリーズ(G11)は上級グレードらしく、エアサスペンション(エアサス)が標準装備されています。今回はその機構を活かして、電子的な制御により車高を約20mmローダウンいたしました。
ローダウンにより、ホイールアーチとタイヤの隙間が自然に詰まり、見た目のスタイリッシュさがアップ。高級セダンらしい風格はそのままに、よりスポーティな佇まいに仕上がりました。
エアサス調整は専用診断機で安全に実施
当店ではBMW専用診断機を使用し、電子的に各輪の車高を調整しています。
サスペンション自体に無理な負荷をかけず、乗り心地を損なわない範囲でのローダウンを実現します。
ディーラーでのプログラミングにより初期化されたコーディングを再施工
以前当店でコーディング施工されたこちらの車両。ディーラーで実施されたプログラミング作業により、施工済みのコーディングがすべて初期化されてしまいました。
そのため、今回は再コーディング施工を実施。加えて、お客様のご要望により新たな1項目の追加コーディングも行ないました。
ライコウでは再コーディングを無償対応
当店でコーディング施工されたお客様については、ディーラーで初期化された場合の再施工は1回目に限り無償対応しています。万が一の事態でも安心してご依頼いただけます。
追加コーディング施工
コーディングとは・・・
愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。
デイライトメニュー項目追加
エクステリアライトのメニューにデイライト項目を追加します。
デイライト発光機能をON/OFF切り替えできます。

コーディングでのご留意事項
車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。