BMW G20 メンテナンス|FUCHSオイル交換&VARTA AGMバッテリー交換&ホイール洗浄

BMW 3シリーズ G20 メンテナンス事例。FUCHSオイル交換、VARTA AGMバッテリー交換、Z-Performanceホイール洗浄を実施し、車両性能を最適化しました。

車両情報

車種BMW 3シリーズセダン(G20) 320d
初年度登録2019年
都道府県--

BMW 3シリーズセダン(G20)のメンテナンスを実施しました

今回は、ライコウのデモカーである BMW 3シリーズセダン(G20) 320d のメンテナンスを行いました。
エンジンオイル&オイルフィルター交換、AGMバッテリー交換、アルミホイール洗浄の3点を実施しています。

エンジンオイル&オイルフィルター交換|G20ディーゼルの性能を引き出す基礎メンテナンス

BMW 3シリーズ(G20) 320dのメンテナンスとして、まずは エンジンオイル&オイルフィルター交換 を実施しました。
使用オイルは、BMW LONGLIFE-04承認取得の FUCHS製「TITAN GT1 FLEX C23 SAE 5W-30」
高温時の油膜保持性能が高く、ディーゼル特有の熱負荷にも強い信頼性の高いエンジンオイルです。

BMW 3シリーズ G20 メンテナンス
BMW LONGLIFE-04承認取得の FUCHS製「TITAN GT1 FLEX C23 SAE 5W-30」

オイルフィルターは MANNFILTER製オイルエレメント を使用。
高い濾過能力を持ち、長期間エンジン内部をクリーンに保ちやすく、オイル本来の性能を最大限引き出します。

オイルフィルターは MANNFILTER製オイルエレメント

作業後は BMW/MINI専用診断機「ISTA」で オイルサービスリセット を実施し、メンテナンス履歴も正しく更新。
適切なオイルとフィルター交換は、燃費悪化や内部摩耗の防止に直結し、G20ディーゼルの走りを安定させます。

エンジンオイル&オイルフィルター交換
BMW/MINI専用診断機「ISTA」で オイルサービスリセット を実施

▼エンジンオイル交換の施工一覧
https://raikopower.com/category/blog/maintenance/engine_oil/

AGMバッテリー交換|純正採用のVARTA製で信頼性と長寿命を確保

続いて、G20のアイドリングストップ車に必須の AGMバッテリー交換 を実施しました。
今回採用したのは、BMW純正でも採用されている VARTA製AGMバッテリー

BMW純正でも採用されている VARTA製AGMバッテリー

AGM方式はグラスマット構造により電解液が固定されているため、
・高い始動性能
・充放電サイクルの強さ
・バッテリー寿命の長さ
という特徴があり、アイドリングストップ+ディーゼルの高始動負荷に最適な仕様です。

純正採用のVARTA製で信頼性と長寿命を確保
純正採用のVARTA製で信頼性と長寿命を確保

交換後は車両のバッテリー登録も適切に行い、制御システムと新しいバッテリーの性能を同期しました。

交換後は車両のバッテリー登録

▼VARTA AGMバッテリー製品情報
https://abeshokai.jp/agfarm_varta

▼バッテリー交換の施工一覧
https://raikopower.com/category/blog/maintenance/agm_battery/

Z-Performance鍛造ホイールを徹底洗浄|ケミカル3ブランドを使い分けた仕上がり

最後は、G20が装着している Z-Performance製の鍛造アルミホイール の洗浄作業を行いました。
低ダストブレーキパッドを装着していますが、雨天時の泥汚れや道路の油膜はどうしても蓄積します。

Z-Performance製の鍛造アルミホイール の洗浄作業
Z-Performance製の鍛造アルミホイール の洗浄作業
Z-Performance製の鍛造アルミホイール の洗浄作業

そこで今回は

  • FIREBALL
  • CARPRO
  • WAKO'S

以上3ブランドのケミカルを組み合わせ、ホイールの表面・スポーク奥・インナーリムまで丁寧に洗浄しました。

Z-Performance製の鍛造アルミホイール の洗浄作業
Z-Performance製の鍛造アルミホイール の洗浄作業
Z-Performance製の鍛造アルミホイール の洗浄作業
Z-Performance製の鍛造アルミホイール の洗浄作業

Z-Performanceの造形美を損なわないよう、洗浄剤の濃度・作用時間・ブラシ選択を最適化。
鍛造ホイールの質感をそのままに、美しい金属光沢が蘇りました。

▼Z-Performanceホイールの装着記事
https://raikopower.com/bmw-3%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%bb%e3%83%80%e3%83%b3g20-z-performance%e8%a3%bd%e9%8d%9b%e9%80%a0%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%83%9b%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%82%b7/

使用したケミカルメーカー
https://www.fireball-japan.com/
https://www.carprojapan.com/
https://www.wako-chemical.co.jp/products/

まとめ

・高性能オイルでエンジン本来のパフォーマンスを維持
・純正品質のVARTA AGMバッテリーで安心の始動性
・Z-Performance鍛造ホイールを、ケミカル3ブランドで丁寧に洗浄

メンテナンスを定期的に行うことで、G20の走行性能とコンディションを常にベストな状態で維持できます。