BMW G30 デイライト故障対応|LEDモジュール新品交換+アクリルリペア

BMW 5シリーズ G30 デイライト故障をリペアで解決。LEDモジュール交換とアクリル修復で高額なヘッドライト交換を回避。ライコウでは8月だけで10台以上修理対応しています。

BMW G30 デイライト故障対応|LEDモジュール新品交換+アクリルリペア
BMW G30 デイライト故障対応|LEDモジュール新品交換+アクリルリペア

車両情報

車種BMW 5シリーズセダン(G30) 523d
初年度登録2017年
都道府県福島県

BMW G30 デイライト故障|運転席側デイライトの発光不良を修理

今回ご入庫いただいたのは、2017年式BMW 5シリーズセダン(G30 523d 前期)。お客様は福島県からご来店くださいました。症状は運転席側ヘッドライトのデイライトが茶色く暗く発光してしまうというトラブルです。特に内側のデイライトは明るさが不足し、正常な白色発光が失われています。この状態では美観を損なうだけでなく、車両の先進的なイメージを損なう要因となってしまいます。
実際にヘッドライトを取り外し内部を確認したところ、最近多発している症状と同様にLEDモジュールのチップLEDが焼損しており、ヘッドライト内部のアクリルがチップ形状で茶色く溶解していました。

📸 BMW G30 デイライト故障

BMW G30 デイライト故障
BMW G30 デイライト故障
BMW G30 デイライト故障

📸 LEDモジュールのチップLEDが焼損

LEDモジュールのチップLEDが焼損
LEDモジュールのチップLEDが焼損

📸 ヘッドライト内部のアクリルがチップ形状で茶色く溶解

ヘッドライト内部のアクリルがチップ形状で茶色く溶解
ヘッドライト内部のアクリルがチップ形状で茶色く溶解

高額なヘッドライト交換を回避するリペア方法

通常であればヘッドライト本体を交換する必要がありますが、純正ヘッドライトは定価40万円以上と非常に高額です。そこでライコウでは、コストを抑えつつ機能を回復させるため、ヘッドライトのアクリルリペアを実施しました。
溶解して変形した部分を丁寧に削り落とし、切削面を滑らかに整えていきます。この部分はLED光を透過する重要なパーツのため、表面が粗いままだと発光輝度や光の拡散性に悪影響を与えてしまいます。高度なリペア技術によってアクリル面を均一に仕上げることで、発光クオリティを取り戻すことができます。

📸 ヘッドライトのアクリルリペアを実施

ヘッドライトのアクリルリペアを実施
ヘッドライトのアクリルリペアを実施
ヘッドライトのアクリルリペアを実施
ヘッドライトのアクリルリペアを実施

LEDモジュール新品交換と点灯チェック

リペア作業完了後は、BMW純正新品のLEDモジュールを取り付けます。点灯テストを行い、運転席側デイライトは見事に明るい発光を取り戻しました。お客様にも確認いただき、大変ご満足いただけました。
ライコウでは8月だけで10台以上のBMW 5シリーズ(G30)をはじめとしたヘッドライト修理を施工しており、同様のトラブルにお悩みのお客様から多数ご依頼をいただいています。純正交換に比べて大幅なコストダウンが可能で、なおかつ仕上がりも自然で安心です。

📸 LEDモジュール新品交換

LEDモジュール新品交換
LEDモジュール新品交換

📸 運転席側デイライトは見事に明るい発光

運転席側デイライトは見事に明るい発光
運転席側デイライトは見事に明るい発光
運転席側デイライトは見事に明るい発光

👉 他のヘッドライト修理事例もぜひご覧ください
ヘッドライト修理の作業ブログ一覧はこちら

強調ポイント

  • BMW 5シリーズ(G30)で頻発しているデイライト不良に対応
  • 高額な純正ヘッドライト交換を回避できるリペア施工
  • BMW純正新品LEDモジュールを使用し、長期的な安心感を確保
  • 数多くの施工実績(8月だけで10台以上)

📸 8月だけで10台以上の施工実績

8月だけで10台以上の施工実績
8月だけで10台以上の施工実績
8月だけで10台以上の施工実績

注意点・留意事項

  • ディーラーではヘッドライトASSY交換対応となり高額になります。
  • アクリル損傷の進行度合いによってはリペア対応が困難な場合もあります。
  • 施工後は純正同様の光量を確保できますが、定期的な点検を推奨します。