BMW M2 LCIモデルにAppleCarPlay追加!フルスクリーン対応&純正部品で安心

2021年式BMW M2(F87)に純正AppleCarPlayを認証コード方式で後付け有効化。フルスクリーン表示対応で快適なナビ・音楽操作が可能に。純正Wifiアンテナ使用でワイヤレス接続も安定。Androidミラーリング機能も同時インストール。再有効化サポートあり。

BMW M2 LCIモデルにAppleCarPlay追加!フルスクリーン対応&純正部品で安心

車両情報

車種BMW 2シリーズクーペ(F87) LCI M2
初年度登録2021年
都道府県神奈川県

純正AppleCarPlayを認証コード方式で有効化

AppleCarPlayとは?BMWでの使い勝手は?

AppleCarPlayは、iPhoneと車両を接続してナビ・音楽・電話などを操作できる便利な機能です。
BMWでは2016年ごろからCarPlayに対応していますが、有効化には特定の条件が必要であり、対応車種であってもディーラーでは後付けができません。

純正AppleCarPlayの認証コード方式での有効化

当店では、BMW純正認証コード方式によるCarPlayの有効化を提供しています。
今回の車両では、専用ツールを用いて車両に認証コードをインストールし、設定を変更することでAppleCarPlayを起動できるようにしました。

📸 AppleCarPlay有効化後のiDrive画面(ホーム画面表示)

AppleCarPlay有効化後のiDrive画面(ホーム画面表示)
AppleCarPlay有効化後のiDrive画面(ホーム画面表示)

BMW純正Wifiアンテナを装着

iPhoneとの接続は無線(Wifi接続)のため、BMW純正のWifiアンテナをインストールしています。

📸 iPhoneとの接続は無線(Wifi接続)

iPhoneとの接続は無線(Wifi接続)
iPhoneとの接続は無線(Wifi接続)

純正部品を使用しているため安定した通信が可能です。

フルスクリーン表示のAppleCarPlayで快適操作!

✅ AppleCarPlayの魅力ポイント

  • 地図アプリで最新ナビゲーション:GoogleマップやAppleマップをiDrive画面で表示
  • 音楽アプリも快適操作:SpotifyやApple Musicもタッチで選曲
  • 着信やメッセージも音声操作対応:Siriとの連携でより安全に

操作はすべてiDriveのコントローラーまたは画面タッチで直感的に行なえます。

📸 ナビ表示中のCarPlay画面画像

ナビ表示中のCarPlay画面画像

📸 音楽再生中のCarPlay画面画像

音楽再生中のCarPlay画面画像

Android端末にも対応!スクリーンミラーリング機能もインストール

今回はAndroidスマホ用のスクリーンミラーリング機能もインストールしました。
Android端末の画面をそのままiDriveディスプレイに表示できます。

📸 Androidミラーリング中の画面

Androidミラーリング中の画面
Androidミラーリング中の画面
Androidミラーリング中の画面

なお、Android端末の互換性には個体差があります。
当店ではファーウェイ製端末で動作確認済みです。

万が一のトラブルも安心!再有効化サポートあり

AppleCarPlayは認証コード方式のため、ディーラーでのプログラミングや更新作業によって機能が無効化される可能性があります。
ライコウでは、再有効化のサポートを行なっていますので、万が一の際もご安心ください。

HMIバージョンの更新も可能です

現在お使いのBMWでCarPlayが使えない場合でも、HMIバージョンの更新によって対応可能なケースがあります
ライコウでは、ヘッドユニットのプログラミング作業も承っております。

ご予約・ご相談はお気軽に!

AppleCarPlayの有効化やAndroidミラーリング、HMI更新についてはお気軽にお問い合わせください。
BMW M2以外の車種にも対応しております。